スポンサードリンク

北九州小倉北「ユキオントコ」口コミ/コスパ抜群!良心的なフレンチ

ユキオントコ

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは北九州市小倉北区にある人気のカジュアルフレンチ&イタリアン「ユキオントコ」に行ってきました!

実は今回で伺うのは2回目なんですが、最初に知ったのは「ももち浜ストア」の小倉ランチグルメ特集で見たのがきっかけ。

その放送を見た後に初めて伺った時に、リーズナブルながらも美味しいフレンチが食べられたってことで、今回2回目の訪問と相成りました(^^♪

 

ユキオントコさんの場所ですが、旦過市場の入り口のすぐ近く、魚町グリーンロード沿いにあります。

お店は、縦長の店内でカウンター中心です。

ユキオントコ

背の棚のところには所狭しとワインが並べられていて、好きなワインを選んでそのまま注文することができます。

ユキオントコの1番のオススメはこのワインが仕入価格から+1000円しか値段とってないところですね^^

いや、ホントに1000円くらいの小売価格のワインを4000円とか5000円で出してるお店なんてザラですからね(*_*)原価ならもっと安いのに。

なんとも良心的すぎるよ、ユキオントコさん。

ちなみに、このユキオントコのユキオさんは門司のご実家も洋食店で都内のお店で修業したあとに小倉で開業したらしいです。

小倉経済新聞のユキオントコの記事はコチラ

 

それはともかく、まずは「こぼれスパークリングワイン」のグラス(600円)で乾杯。

ユキオントコ

突き出しの鶏軟骨のアーリオオリオも美味しいです^^

 

前回来た時に美味しかった、パスタを注文したかったのですが、

「今日は花火大会なんでパスタやってないんですよ」

との回答。

「なぜ、花火大会だとパスタやってないのか・・・」と疑問は浮かびましたが、とりあえず納得したフリでそこはスルー^^;

他にも日曜日だったせいか、鴨胸肉が終わっていたり、季節の料理の「ハモ」系も品切れだったりとちょっとそこは残念でしたね~。

 

ということで、注文したのは鴨のモモ肉のコンフィ(1180円)。

ユキオントコ

う~ん、鴨食べるの久しぶり^^

他には、カニミソのフラン~甘えびのクリームソース~(980円)、トリッパとミノのトマト煮込みグラタン(880円)などなど。

ユキオントコ

どれも値段の割には本格的なフレンチでお味も良いです^^

もちろん、仕入れ価格から+1000円で提供してるリーズナブルなワインも頂きました!

ユキオントコ

ワインといい料理といい、非常にコスパが良くて、福岡市内にもなかなかこういう感じのお店って近くにないですよね~(^^♪

 

ただ、ちょっと残念なのは2度行って2度とも、あまり従業員の接客は良くないかなぁ~って印象はありますね^^;(ってか、2度ともキッチンの男の子なんですけどね。女性のホールの方は良かったです)。

今回で言うと、品切れの時も申し訳ない感じは全くなかったですし、現に僕らが飲んでるあたりからお店は満席になったんですが奥のテーブルの女性2名がイマイチ理由はわからないですが、怒って会計支払わずに帰っていきましたからね(まあ、ドリンク注文しといてお金払わない女性がもっとどうかと思いますけど)。

ユキオさんは常連さんとは親しく話していたので、ちょっと見た目が無愛想っぽいだけで通うとイイ方なんだろうなっては思いますけどね。

これでサービス良かったら完璧なんだけどなぁ~って以前にもまして今回感じました。

 

とはいえ、この値段でこれだけの料理やお酒が楽しめるお店ってそんなないので貴重ですよね^^

まあ、細かいところ気にしなければぜひ、1度行ってみてもイイと思いますよ~☆

ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(コスパ抜群のカジュアルフレンチ。ワイン好きにはオススメ)

 

ユキオントコ (Yukiontoko)
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町4-2-5 1F
電話:093-522-5337
営業時間:11:30~14:30 17:30~22:30(LO)
店休日:火曜日
予算:4000円程度
最寄り駅:旦過駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す