こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは北九州市小倉北区にある豚バラ串が有名な超人気店の焼き鳥「好起」さんに行って来ました\(^_^)/
焼き鳥のネタの大きさとコスパの良さで小倉を代表する人気店の好起さん。
週末や平日でも時間帯によっては予約がとれなくて、店前にも待ちの行列が出来ることもあるということで、今回は早めの時間帯で伺いました(夕方16時からやってます)。
好起さんのお店の場所ですが、小倉駅の立体歩道橋を交番側(コレットのある方)に降りて頂いて、コレットを右に京町4丁目交差点に向かって少し歩いたところにあります。
お店が1段引っ込んでいるので油断すると通り過ぎるので要注意です。
店内は時間帯がまだ早かったこともあり、カウンターに2組のみ。
ただ、僕らの入店の後も続々とお客さんが来ていましたが、全て予約で埋まってたみたいですね^^;
さすがです。
まあ、何はさておきとりあえずは乾杯(生ビール580円、レモン酎ハイ500円)。
ドリンクは微妙に小倉にしては高めなのかな。
ドリンクの品ぞろえは焼き鳥屋にしては、普通といった感じでしょうか。
こちらはフードメニュー。
一通り串ものから一品まで揃っています。
生の鶏の刺身が充実してるのが嬉しいですね^^
ということで、早速注文していきます。
まずは、12種類の野菜サラダ(550円)。
大根の盛り付けがスゴイです。
そして、お次は地鶏刺身盛り合わせ(690円)。
画像の左から、砂ずり、レバー、たたきの3点盛。
どれも新鮮で臭みもなくて美味しかったです。
ココからはメインの焼き鳥です(1人前2本からです)。
まずは、ハツ(160円)、ささみ(130円)、砂ずり(130円)、玉ひも(130円)、地鶏ウィンナー(130円)、手羽先(180円)。
焼き鳥の値段見た時には福岡にしてはちょっぴり高めかと思いましたが、串の大きさをみて納得。
これはコスパいいです。
そして、大きいだけじゃなくて、味も美味しい!
ってか、串じゃなくてもはやバーべキューですよ。串も銀色の金属の串だしね。
お次は、しいたけ(150円)となす田楽(150円)。
嫁が全部食べて、僕は食べてないので味の方は定かではないですが、とりあえず何を頼んでも出てくるのが早いです。
別に空いてるからってわけではなくて、混んでても早い。
そして、お待ちかね好起名物?豚バラ串(170円)
画像ではわかりづらいですかね?
とりあえず、噂通りデカい!
普通の焼き鳥屋の豚バラ串のサイズで注文すると他の串を注文できなくなりますので注意です。
ぶっちゃけ、この豚バラ串を数本食べればそれで十分、お腹いっぱいになるでしょ。
確かに噂に聞いた通りのコスパですね。
本当はもっと色々と串も逸品も食べたかったんですが、折角の小倉の夜ですので2軒目を目指すためにここでお会計。
ということで、好起さんにいってきた全体的な感想ですが、
焼き鳥のボリュームがスゴイ!バーベキューみたい。デカいだけじゃなくて味も美味しい。
一品料理は刺身とサラダしか食べてないので、何とも言えないですが、隣のテーブルの鶏のぶつ切り揚げもボリュームあって美味しいそうだったので、料理はコスパはかなり良さそうですね。
その分、ドリンクは若干高めに設定してるのかな。
お店の雰囲気も創業40年と聞いてたので、お座敷とか昭和な感じのお店かと思ったら、ジャジィーなBGMが流れて店内もチェーン店みたいにキレイな造りでした。
スタッフの方もテキパキしていて好印象でしたよ~。
小倉で人気なのも十分納得です!
また、小倉に遊びに来た時は寄らせて頂きます^^
好起さん、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(小倉を代表する焼き鳥屋。串もののボリューム抜群。料理のコスパは高い)
好起
住所:福岡県北九州市小倉北区京町3-6-11 1F
電話:093-521-3228
営業時間:16:00~23:30
店休日:日曜日
予算:3000円~
最寄り駅:小倉駅