スポンサードリンク

福岡高砂「弥七」口コミ/焼き加減が絶妙すぎる人気焼き鳥店

福岡 焼き鳥 弥七

こんにちは~、ブログ管理人のまさパパです。

今回、お邪魔したのは福岡市の高砂にある人気の焼き鳥店弥七さんです^^

食べログ評価も高いんですが、八兵衛出身の店主が営む焼き鳥屋さんってことでまあ、外すことはないだろうなって(^^♪

しかも、薬院周辺とか、この高砂あたりの焼き鳥屋さんってハイレベルなお店が多いですからねぇ。期待してます^^

 

場所は、渡辺通りの大交差点すぐにある東映ホテルの先の路地をまがって1~2分ほど真っ直ぐ行ったところにあります。

外観もすごくキレイでオシャレです。

福岡 焼き鳥 弥七

店内も手前はカウンターとテーブル席で奥に団体用の席があるようです。

 

僕たちが来店したのはオープン直後の18時ちょっと前くらい。1人組お客さんがいらっしゃいました。

カウンターに通されて、まずパッと目に入るのは美しい串の数々(^^♪

福岡 焼き鳥 弥七

これぞ絶景^^

とりあえず、まずはビールで乾杯。

福岡 焼き鳥 弥七

お通しが分かれてるのも嬉しい(^^♪

ちなみにメニューを写メってくるという凡ミスをしてしまった、ウチの嫁ではございますが、お値段はというと焼き鳥も130円~とお安く、限定串も250円と決して高くはないお値段。

一品料理も品数が多くて、僕らが頼んだのは、若鳥のから揚げ520円、トマトスライス420円、自家製くみ上げ豆腐が480円と手ごろな価格設定でした(^^♪

福岡 焼き鳥 弥七

ちなみにトマト大好きなウチお嫁が、「このトマトはいいっ!」と絶賛しておりました^^

 

さあ、串モノですが、僕らが頼んだのは、

福岡 焼き鳥 弥七

砂ずり、せせり、鳥肝、つくね、ささみのわさび醤油、豚バラ軟骨トロリ串、トマトチーズ串、ダルム串、レタス巻き…etc。

価格帯の安い串は2本からの注文で、その他の串は1本から注文できます。

 

そして、肝心のお味の方はというと・・・

うまっ!しかも、どれも素晴らしい焼き加減&塩加減!

う~ん、この値段でこのクオリティとは。さすが、弥七さん。

一品料理も美味しかったですが、やっぱり串が素晴らしい^^

特にあまり肝が好きじゃないウチ嫁も弥七の鳥肝は大絶賛!

やきとり 弥七

確かにうまいっ!新鮮だから、全く臭みもないし、これまた絶妙な焼き加減。

焼き鳥が美味しいので思わず、ワインも注文しちゃいました(≧∀≦)

福岡 焼き鳥 弥七

店員さんも元気で接客も丁寧ですし、団体さんも入ってきたせいかお店も忙しくなってきて活気があります。

こちらのテーブルの状況も見ながら、料理も出してるようで気遣いもさすが。

ただ、唯一残念だったのは、モノによっては料理が出るのがだいぶ遅かったことですかねぇ・・・。

まあ焼き場の大きさが決まってるので、団体さんが入ったのと重なったこともあって、ささみ串が1番最後に登場したり、から揚げも完全に忘れられてるんだろうなぁって思ってたら、1時間後くらいに出たりと^^;

そこだけが残念。月曜でこんな感じだったので、ちょっと週末は避けたいなと思いました。

ですが、それを差し引いてもコスパ&味&接客などなど、平日でもお客さんでいっぱいなのも納得のクオリティ。

僕らがいる間も予約の電話がガンガン鳴ってましたし、人気なのも余裕で頷けます。

締めて今日のお会計は二人で9000円ちょっと。ワイン飲まないなら1人3500円~4000円で済んでましたね^^コスパいいですね(^^♪

ぜひ、またリピートしたいと思います!

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(コスパ抜群!この値段ではハイクオリティな焼き鳥)

 

やきとり 弥七
住所:福岡県福岡市中央区高砂1-22-2 アーク七番館1F
電話:092-526-2589
営業時間:月~木 17:30~24:00(L.O.23:30)
金・土・祝前日17:30~01:00(L.O.24:30)
定休日:不定休
予算:ディナー 4000円程度

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す