スポンサードリンク

福岡天神「わっぱ定食堂」口コミ/男性&学生におすすめなガッツリ系

福岡天神のわっぱ定食堂

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回のランチは以前から行ってみたかった福岡天神のわっぱ定食堂さんに行ってきました(^^♪

場所は天神南のビックカメラさんから1本路地に入ったところにあります。正確には今泉1丁目です。ちなみに警固にもあるんですよー。

11時30分のオープンにちょっと遅れるくらいに到着したのですが、すでに中には半分以上お客さんで席が埋まっておりました。

さすが田中田系列。人気ですねぇ。

まずは店内に入る前に軽くサンプルをチェック。

福岡天神のわっぱ定食堂

見てるだけでもお腹減ってきますヾ(´ε`*)ゝ

 

ある程度、注文するメニューを決めたところで中に入ると女性の店員さんにカウンターに通して頂きました。

店内もちょいオシャレな大衆食堂って感じで活気のある雰囲気。

大学生の集団やいかにも食べそうなサラリーマンなど、もりもりご飯おかわりしそうな人たちでにぎわってます。

 

席に着くと再度、メニューをチェック。

わっぱ食堂 天神

さっき、ある程度決めたはずなのに魅力的なメニューで再度迷ってしまいそうでしたが、僕は天神定食&ちょい足しから揚げ(税込930円+220円)、嫁は豚汁定食&ちょい足しで明太子(税込890円+120円)をチョイス。

ドレッシングやソース類はこんな感じ。

わっぱ食堂 天神

 

10分?もしない程度で注文した定食がやってきました(^^♪

まずは、僕が注文した天神定食。

わっぱ食堂 天神

そして、嫁が注文した豚汁定食。

福岡天神のわっぱ定食堂

ちょい足しで頼んだ、から揚げと明太子が逆にのっかてきましたが、そんなことは気にしません^^

 

そして、肝心のお味の方はというと・・・。

まあ、味は比較的普通ですね。

から揚げはイマイチ。

ただ、このおかずのラインナップはご飯がススム、ススム( *´艸`)ムフ

たまごかけご飯用のわっぱオリジナルの醤油なんかは、こだわりあって嬉しい^^

学生さんとか20代の男性だったらこれはたまらんですね。

エンドレスでご飯おかわりしそう(^^♪

 

お昼は比較的抑えめの僕でもご飯おかわりでした!でも、嫁は予想通りちょい残しでした^^;(僕が残ったおかずは美味しく頂きました)。

そして、このわっぱ定食堂さんはテイクアウトメニューも充実。

わっぱ定食堂 天神

自宅でご飯炊いて、この弁当1個買っていけば相当お腹いっぱいなりそう(^^♪

 

ちなみに、僕らが食べ終わってお店を出るころは丁度12時過ぎってこともあって軽く数人待ちの状態でしたよ(*_*)

確かに職場の近くにあったら定期的に行くよなぁ~。

ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(とにかくご飯がススム。学生時代に出会いたかった)

わっぱ定食堂 天神店
住所:福岡市中央区今泉1-11-7
電話:092-771-8822
最寄り駅:西鉄福岡駅[南口]から徒歩約2分
営業時間:11:30~22:30頃
予算:ランチ・ディナー 1000円程度

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す