こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは福岡市中央区六本松にあるオシャレで美味しいと人気のうどん店「うどん日和」さんに行ってまいりました(^^♪
こちらのうどん日和さんですが、福岡・佐賀のミシュランガイドにも掲載された人気店で週末には行列もできるほど(+_+)
オシャレなカフェ風の店内ということもあって、特に女性に大人気だそうです。
うどん日和さんのお店の場所ですが、六本松の駅近くの九大跡地のちょうど裏にあたる場所にあります。徒歩で7~8分程度ってところでしょうか。
僕らが伺ったのは日曜日のオープン直後だったのですが、行列こそありませんでしたが、店内の空席はテーブル席1つにカウンター席が2席ほど。
ですが、僕らがテーブル席に座ってしばらくするとすぐに満席になって行列が出来ておりました(@_@)
いやぁ~、危ない、危ない^^;間一髪。
ちなみに、こちらの僕らが撮った写真では店内の様子がわかりにくいかと思うので、公式の画像を拝借すると、
店内がオシャレなカフェ風で女性に人気があるのも納得の雰囲気です。
それでは、メニューを拝見。
メニューの品数も豊富で丼や夜の1品メニューもあります^^
嫁はうどん日和で1番人気の「アボカドと海老天ぶっかけ」(690円)、僕は「海老天盛うどん(温かい)」(860円)にトッピングで「とり天」(230円)を注文。
天ぷらはオーダーが入ってからの揚げたてなので比較的、提供までには時間がかかります。
ということで、10分~程度待ったところで注文したうどんが到着。
まずは、嫁のアボカドと海老天ぶっかけ&トッピングのとり天3切れ。
見た目もキレイだし、食欲そそります。つゆにもアボガド入ってるのがナイスです^^
そして、お次は僕のオーダーした海老天盛うどん。
個人的に天ぷらうどんは天ぷら別添えが好きなのでこれは僕にはポイント高いです^^
ただ、別に天つゆは要らないけどね^^;
で、肝心ののお味の方はというと、
出し汁はすっごいあっさり!完全無添加というだけあってあっさりすぎるくらいあっさりの優しい味。
麺は讃岐のようなもっちりシコシコ感もなく、かといって福岡特有のやわやわ麺でもなく、その中間くらい。
うどん出し汁には特にインパクトは感じなかったです。
天ぷらはサクサク・・・という感じでもなくて。こちらも特に印象ない。
天ぷらに関しては海老天2本以外にもなす2枚、れんこん、かぼちゃとボリューミー(@_@)なので案外男性にいいかもです。
こちらのうどん日和のご主人は大濠にある名店「讃岐うどん志成」さんで修行したとあって、お店の雰囲気や商品も似てるんですが、個人的にはうどんも出し汁も天ぷらも志成さんの方が1枚上かなと。
うどん以外の部分では、店員さんも元気良くて、最後にお茶を持ってきてくれたり気配りもあり非常に好感持てました^^
お店の雰囲気もオシャレなカフェ風で清潔感あって女性ウケしそうな良い感じでしたね~。
味も含めて接客、雰囲気と何も文句つけるところはないんですが、かといって特にまた行きたいと思うような部分もなく・・・。
食べログの口コミ評価などみるとほとんどの方が褒めていて、絶賛してる方も多いので余計に「う~ん、そんなに言うほどかなぁ~」って思ってしまいました^^;
どうやら、僕の舌はもうちょっとわかりやすい味の方が良いみたい^^
うどんもラーメンと同じでホント人それぞれって感じなんだなぁ~と改めて再確認。
まあ、近所にあれば行くかもしれないですけどね。
ということで、うどん日和さん、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(女性ウケしそうな雰囲気と完全無添加のあっさりうどん)
うどん日和
住所:福岡県福岡市中央区六本松4-4-12 エステートモア六本松2 1F
電話:092-714-5776
営業時間:[月~金]11:30~15:00 17:30~21:00 [土・日・祝] 11:30~15:00
店休日:火曜日
予算:~1000円
最寄り駅:六本松駅