こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕ら夫婦がお邪魔したのはご存じ福岡を代表する水炊きの名店、薬院「とり田」のランチに行ってきました!
基本的に、毎月変わる薬院「とり田」ランチには必ず月1で行ってます。
今月(2015年8月)のランチはレモンステーキ(^^♪
レモンステーキといえば普通は牛肉のステーキですが、もちろん、とり田さんはチキンステーキです^^
食べる前から美味しいのが決まってるようなもんですよねぇ~(*ノ▽ノ)
薬院「とり田」さんの場所ですが、薬院の六ッ角の交差点からセブンイレブンと、食パンで有名な「むつか堂」の間の道を真っ直ぐ50~100m程度行ったところにあります。
12時オープンなんですが、日によっては11時45分程度には10名程度並んでる時もあります。
今日は幸い11時50分程度に到着しましたが先着は1組のみ。
カウンターに通されると、早速レモンステーキ(880円)を注文(実際は並んでる時にオーダーを店員さんが伺いにきてくれます)。
夏休み?ってことも関係あるのか、お座敷は家族連れでしたし、テーブルも水炊を食べてる観光客らしき方もいましたね。
さすが人気店です。
そうこうしてるうちに、まずは水炊きのスープから。
ゆず胡椒を入れて飲みます。
何度飲んでも美味しいんですよねぇ(^^♪このスープ飲んだだけで、出てくる料理のクオリティを確信しますよ~。
そして、お待ちかねのレモンステーキ。
焼きたてのジュージューと音を立てるレモンステーキに最後の仕上げで水炊スープで作った特製ソースをかけると、より一層美味しそうな音が(^^♪
油が跳ねなくなったら実食です!
パセリバターも溶かして、レモンをちょっと絞ってかけて食べます。
お味の方はというと・・・
見た目より随分あっさりしてますね~。意外。
最初、口に入れた時はちょっと味付けが物足りないかなぁ~って思ったんですが、食べ終わる頃には丁度イイ感じでしたね(^^♪
鶏肉にかかってるのは特製ソースをジュレ状にしたものですね~。手間がかかってます。
もちろん、オクラなどの夏野菜の付け合わせも美味しいです^^
とり田さんは基本美味しいので、驚きはありませんでしたが、予想通りの美味しさ。
当然、来月のランチも伺いますよぉ~(`ω´)
ということで、今月もごちそうさまでした^^
まさパパ的グルメシュラン度:(当たり前だけど、月替わりランチは鶏肉メインの月は間違いないなと)
薬院 とり田
住所:福岡県福岡市中央区薬院2-3-30 CASEビル 1F
電話:092-716-2202
営業時間:【月~金】12:00~15:0017:00~22:00(L.O)
【土・日・祝】12:00~22:00(L.O)
店休日:無休
予算:ランチ~1000円、ディナー5000円程度
最寄り駅:薬院大通り駅