スポンサードリンク

福岡「和膳Tapeo今泉」口コミ/港の2号店!驚愕の海鮮丼ランチ

和膳Tapeo今泉店

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^

今回、僕らがお邪魔したのは港にある人気海鮮居酒屋の2号店になる「和膳Tapeo今泉店」に行ってきました!

今年(2015)の6月にまだオープンしたばかりの和膳Tapeo今泉店なんですが、ランチの海鮮丼がとにかく新鮮かつボリュームもあって超お得っていう評判を聞きつけて早速、嫁と行ってみた次第です(^^♪

和膳Tapeo今泉店さんの場所ですが、薬院の六ッ角交差点から上人橋通りへ少し北上したところの右手にあります。

この看板が目印。

和膳Tapeo今泉店

入口がすっごいわかりづらくて通りすぎてしまうので注意が必要ですよ~。

和膳Tapeo今泉店

外観はオシャレな隠れ家風居酒屋。

店内はテーブル3席とカウンターのみの小じんまりとしてますが、ちょっとした中庭なんかもあります。

和膳Tapeo今泉店

大人数で来るっていうよりは、ホントに大人の隠れ家って感じの使い方がよさそうですね。

 

では、早速メニューを拝見。

和膳Tapeo今泉店

嫁は和膳Tapeo今泉店イチオシの海鮮丼の上(1080円)を注文。

僕も人気の海鮮丼っていきたいところなんですが、二人同じでは面白くないので、今回は天ぷら定食の上(1280円)で攻めてみました(^^♪

 

オープンしてすぐに行ったせいもあって店内は僕ら夫婦のみ。

まずは、10分程度で嫁の海鮮丼が到着。

和膳Tapeo今泉店

お刺身が別盛りで出てくるのが特徴的。

まずは、お刺身は2切れづつあるので、1切れはお刺身として食べます。

そして、残った1切れをご飯に載せてゴマダレをかけて海鮮丼として食べるのがtapeo流らしいです。

tapeo 今泉

お刺身の鮮度に自信があるから出来るんですねぇ~(^^♪

もちろん、お味の方もGOOD!

切り身も大きいし、新鮮で脂も乗ってて、2度楽しめる海鮮丼。この量でこの値段はかなりコスパ高いです!

ちなみに、胡麻茶漬けだと、さらにここからもう1度違った味を楽しむことが出来るそうです^^

初めて来店した方にもちゃんとわかるように、食べ方の説明もあるので心配いらないですよ(・ω<)

IMG_1419

 

そして、海鮮丼から少し遅れて、僕の注文した天ぷら定食(上)が到着。

tapeo 今泉

えび天が2本入っていて、さらにズワイガニ天や豚天まで入ってるのが嬉しい^^

お味の方は、海鮮丼ほどのインパクトはないですが、安定した美味しいさ。

豚ともやしのナムル風の小鉢やしらすの茶わん蒸し、お豆腐やお味噌汁も標準的な美味しさで全体的にコスパは高いと思います。

ちなみに、ご飯はおかわり自由なのでガッツリ食べたい方もOKですよ^^

 

ランチはもちろんですが、店内も落ち着いた雰囲気で静かに食事できそうですし、夜に来てみてもいいなぁ~って思いました^^

今度、来た時は僕も海鮮丼か、胡麻茶漬け食べよう~っと。

和膳Tapeoさん、ごちそうさまでした(。・ω・)ノ

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(ぜひ、食べるなら海鮮丼を!コスパ高し!!)

 

和膳 Tapeo 今泉店
住所:福岡県福岡市中央区今泉2-3-18 フロムナード今泉 1F
電話:092-712-8363
営業時間:11:30~
店休日:不定休
予算:ランチ1000円前後
最寄り駅:薬院大通駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す