スポンサードリンク

福岡・赤坂「泰元食堂」ランチ口コミ/人気焼き肉店のお肉がっつり系定食屋さん

泰元食堂

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^

今回、僕らがお邪魔したのは福岡市中央区赤坂にある人気店「泰元食堂」さんにやってきました\(^_^)/

福岡の地元の方ならご存知、焼き肉屋など何店舗か経営する「泰元」グループのお店でございます。

ちなみに、泰元食堂ですが個人的にはキャナルシティの店舗は何度か行ったことがあるのですが、こちらの赤坂のお店は初来店。

たまにお昼時に通りますが、結構な割合で行列出来てますからねぇ~。

 

泰元食堂さんの場所ですが、警固の交差点を左に曲がってすぐ。モスバーガーのお隣?です。

泰元食堂

 

実は本来はパルコの地下の飲食街に入ってる「極みや」に行ったのですが、恐ろしいほどの大行列が出来ていたので、どうしてもお肉食べたかった僕らはこちらの泰元食堂さんにお邪魔したんです^^;

土曜のお昼時ってことで、泰元食堂さんも行列出来てるかなぁ~と心配だったのですが、意外と席は空いていてすぐにと案内されました\(^_^)/(退店するときはウェイティングかかってました(+_+))。

泰元食堂

見た目にはわからないんですが、店内は縦に長くて奥まで席があります。

 

では、肉を欲してる嫁とまずはメニューの物色。

泰元食堂

嫁は最初からハンバーグ定食(830円)を決め打ち。

僕は、いつもなら本日のステーキを頂くのですが、

泰元食堂

今回はなんとなくウィンナーが食べたくなって泰元定食(1250円)をチョイス。

 

メニュー見てもおわかりの通り完全に肉食がっつり系のこちら泰元食堂。

なんだけど、ごはん大盛り(おかわり)が無料じゃないんだよねぇ。無料にすればいいのにね。

まあ、それはさておき。15分程度でランチの到着。

 

まずは、嫁のハンバーグ定食。

泰元食堂

そして、僕の泰元定食。

泰元食堂

ちなみに、奥に写ってる嫁のハンバーグ定食ご飯が間違って大盛りになってます^^;

 

ということで、お味の方ですが・・・

うん。まあ、わかってたけど普通に美味しい。

ただ、いつも食べてる本日のステーキの数々のような食べた時の感動はないです(*_*)

焼き肉もビーフカツもウィンナーも普通ちゃ普通かな。

やっぱりいつも通りステーキにすれば良かったとちょっと後悔(@_@)

ってか、メニュー構成が違うので一概には比較できないんですが、ハンバーグがなんとなくキャナルの泰元食堂の方が美味しいような気がするんだけど・・・・。

たまたま焼き加減の問題かな?まあ、いいけども。

 

とはいえ、このお値段でこのボリューム。

「今日はお昼からがっつり肉が食いたいっ!!!」

という時にはイイですよね~。

学生さんとか男性向きっぽいけど、意外と女性多いですよ^^

個人的には場所的にも近いし、お昼からがっつりって時にはまたお邪魔するかもです(^^♪

泰元食堂さん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(お昼からお肉でがっつり系行きたい人はおすすめ)

 

泰元食堂 赤坂店
住所:福岡県福岡市中央区赤坂1-1-5 鶴田ビル1F
電話:092-752-5589
営業時間:11:30~14:30(L.O)17:00~23:30(L.O)
店休日:不定
予算:1000円前後
最寄り駅:赤坂駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す