こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは2015/9月にオープンした長崎のオシャレ女子に大人気のカフェ&チョコレート専門店「スペクタクル ブリッジ」さんのランチに伺いました(^^♪
以前、お店の前を通った時に気になってはいたんですが、ランタンも終わって観光客も落ち着いた頃を見計らって、お散歩がてら嫁と寄ってみました\(^_^)/
こちらのスペクタクル ブリッジさんですが、カフェの方の店名が「ブリッジ」、チョコレート専門店の方が「スペクタクル」らしいです^^;
運営しているのは冠婚葬祭事業で飲食事業も行っているメモリードグループがやってるみたいですね。
他県の人にはなんのこっちゃって感じですが、長崎の人なら「へぇ~」って感じですよね^^
スペクタクル ブリッジさんのお店の場所ですが、中島川を新大工方面に歩いてもらって眼鏡橋を過ぎた左手にあります。
店内に入るとまずは、鮮やかなチョコレートの数々がおいてあります。
オシャレですね~。長崎にはない雰囲気のカフェです。
伺ったのがランチ時ということもありますが、いつ行っても結構店内はお客さんで埋まっています(特に女子率高い)。
この日も相変わらず、女子率は高くて、他はカップルも多かったですね。
僕らが伺ったのは日曜日とあって意外と家族連れも多かったですが、共通してちょっとオシャレな長崎の男女ばかりでした^^;
それはともかく、まずはメニューを拝見。
こちらはフードメニュー。
軽食がほとんどです。
こちらはデザートメニュー。
メニューを見た感じではパンケーキが推しなのかな。
とうことで、僕はエッグベネディクト800円+ドリンクセット(200円)、嫁はフレッシュ野菜サンド(900円)+ドリンクセット(200円)を注文。
まずはセットのドリンク。
アップルジュースとBANZAIサイダーです。
BANZAIサイダーとは100年前以上に長崎で作られてサイダーを復刻させたものらしいです。
そして5分ほどして、僕のオーダーしたエッグベネディクトが到着。。
下の黒いソースはデミグラスソースです。
卵はかなりの半熟具合ですねぇ~。もうちょっと固めの方がイイと思うんだけども・・・。
お味の方はまずまずといったところ。
そして、こちらは嫁のオーダーした野菜フレッシュサンド。
味は普通の野菜サンドで美味しかったですが、量的にはこれで900円ってどうなんだろうかと・・・。
デザートにあじさいパンケーキ(ベリーベリー)(750円)も追加で注文。
パンケーキはいくつか食べてきましたが、生地は相当な柔らかさ。
柔らかすぎて食べづらい^^;これはスフレ?っていうくらいのふわふわ加減です。
これは賛否分かれそうな気がします。
ということで、スペクタクル ブリッジさんへの初来店だったわけですが、全体的な感想としては、
オシャレで雰囲気重視。女子ウケは間違いない。・・・が、長崎にしては値段高めで、個人的には味も・・・
といった感じですね。
福岡に住んでるのでどうしても比較しちゃいますね^^;
とはいえ、地元の長崎にこんなオシャレなカファが出来てたのはすごく嬉しいですし、こういったカフェもどんどん増えていって欲しいなと思います^^
また、近くに遊びに来た時は今度はお茶しにお邪魔したいと思います!
ということで、スペクタクル ブリッジさんごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(女子ウケ抜群のオシャレなカファ&チョコレート専門店)
スペクタクル ブリッジ
住所:長崎県長崎市魚の町7-17 みやまビル 1F
電話:095-895-5071
営業時間:11:00~21:00
店休日:無休
予算:1000円~
最寄り駅:賑橋電停
1件のトラックバック
[…] 出典: masapapa.com […]