スポンサードリンク

福岡・博多駅「築地寿司清 KITTE博多店」口コミ/九州初進出のリーズナブルな職人が握るお寿司屋さん

築地寿司清 KITTE博多店

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは博多駅に新名所KITTE博多の10Fにある「築地寿司清 KITTE博多店」さんに行って来ました^^

土日ということもあってどこのお店も人気店はスゴク混んでるので出来るだけ並ばずに入れて、なおかつ嫁からお寿司が食べたいとのリクエストに応えて、フリーでこちらの築地寿司清さんにフラッと入店。

築地寿司清 KITTE博多店

東京では10店舗以上、その他の主要都市でも店舗展開しているこちらの築地寿司清ですが、このお店が九州初進出らしいですね。

外観も店内も清潔感があって、ちょっとした高級感も漂っています。

 

店内は職人さんが目の前で握るカウンター席と、テーブル席があります。

築地寿司清 KITTE博多店

非常にキレイですね。

お店が新しいこともありますが、お寿司屋さんはやっぱりこういった清潔感ないとダメですからね^^

 

職人さんが握るお寿司というと高いイメージがありますが、こちらの築地寿司清さんは結構リーズナブルなお値段。

築地寿司清 KITTE博多店

こちらはランチメニューですね。

築地寿司清 KITTE博多店

とりあえず、どんな感じかわからないのでランチの「にぎりセット」(1080円)と「海鮮丼」(1080円)を注文。

 

お客さんは3組程度でしたが、オーダー入ってから握るので10分~15分程度かかってお待ちかねのオーダーが到着。

まずは、嫁が注文したにぎりのセット。

築地寿司清 KITTE博多店

握りが7貫に軍艦1貫、巻物が2つの計10貫ですね。

個人的にはなすの漬物の握りが要らないです(意外と美味しいらしいけど)。

 

お次は僕の海鮮丼も到着。

築地寿司清 KITTE博多店

海鮮丼食べるのは北海道に旅行した以来です。

 

で、肝心のお味の方はといいますと、

めっちゃ普通

です。特別美味しいわけでもないし、もちろん美味しくなくはないです。

普通のお寿司に、普通の海鮮丼。

全体的な感想としては、全て普通ですね^^;

 

職人さんが握るお寿司屋さんとしてはリーズナブルだとは思いますが、同じコスパを求めるなら「すし三昧」の方が安くて美味しいと思います(ネタの種類も多いし)。

もっといえば、安くお腹いっぱいそれなりに美味しいお寿司食べるならスシローでいいだろうと^^(月に1~2度は行きます)。

別に何かに不満があるわけではないですが、特別また行く理由もないかな~。

もちろん、博多駅のランチでお寿司がどうしても食べたくなったら行く可能性はありますが。。。

 

ということで、ごちそうさまでした!

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(博多駅でお寿司をランチで食べたくなったらまた行くかも。。。)

 

築地寿司清 KITTE博多店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 10F
電話:092-260-6310
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
店休日:不定休(KITTE博多に準ずる)
予算:ランチ ~2000円程度
最寄り駅:博多駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す