こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕がお邪魔したのは長崎市思案橋にある爆弾ちゃんぽんで有名な「思案橋ラーメン」さんに行ってまいりました!
思案橋ラーメンと言えば、あの福山雅治さんが地元に帰ると必ず立ち寄ると噂のお店。
その他にも、有名人のサイン色紙がズラっと並んだ地元にも観光客にも知名度抜群の超有名店でございます。
思案橋ラーメンさんの場所ですが、思案橋電停を降りて、十八銀行側に信号を渡って頂き、観光通りの電停に少し戻るように歩いていくと右手にあります。
ちょっとランチのピーク過ぎたあたりで入店したんですが、お世辞にも愛想が良いとは言えない奥様?が出迎えてくれました^^;
実際に店内に入ってみると、これでもかっていうくらいの福山さん推し^^;
まあ、同じ長崎出身なので気持ちはわかりますけどね。
長崎県人にとって、福山雅治さんは誇りであって、神ですからね(^^♪
みんな大好き、長崎の知名度もイメージも上げてもらって感謝の言葉しかございませんm(__)m
ということで、それはさておき、やっぱりメニューで注文するのは、その福山雅治さんが必ず食べるという爆弾ちゃんぽん(900円)ですよね~。
元々、思案橋ラーメンっていうくらいですから、基本的にはラーメンの種類が多くて、嬉しいことにおでんがあるのが良いですよね(^^♪
営業時間もランチからぶっ通しで翌朝4時まで空いてるので、最後の締めに僕も何度かお邪魔したことあります(お客さんはランチより夜中がめっちゃ多いです)。
その時におでんは最高ですよね^^
そんなこんなで、注文した爆弾ラーメンが到着。
なぜ、爆弾かっていうと、真ん中にニンニクのペースト状のものが乗ってるからなんですよね。
一見、このニンニクといい、ちゃんぽんスープといい、かなり濃い味かと思いきや意外とそうでもないんです。
スープは魚介ベースでニンニクも元々スープ薄くしてるのか、一応、溶かして丁度イイ感じになるようになってるみたいです。
とはいっても、長崎のちゃんぽんの中では豚骨効いてるちゃんぽんではあります。
麺が太麺なのは、個人的にはあまり好きじゃないんですよねぇ。
まあ、お味の結論からいうと、
徒歩圏内にもっと美味しいちゃんぽん食べられるところあるよね。
っていうのが、地元の僕の感想。
決して美味しくないわけじゃないですけどね。
どっちかってうと、昔散々飲んで締めで食べた時のラーメンの方が美味しかった気がします(最近食べてないけど)。
今回、嫁が同伴してないので他県の人間の感想も聞いてみたかったですけどね(嫁の友達が出張で長崎に来て食べたらしいが、「あんまり・・・」って言ってたみたい)。
福山雅治さんが通ってるってことがちょっと有名になりすぎていて評判が先行しすぎてるんじゃないかなぁ。
意外と地元の人ってちゃんぽん食べに思案橋ラーメンってチョイスしないような気がします。
どっちかっていうと観光客向きのお店なんですかね。今や。
ただ、飲んだ締めで来ると、これまた美味しく感じたりするんで不思議なものなんですが。
ひょっとしたらそこに合わせて味付けしてたりして^^;
思案橋ラーメンさん、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(福山雅治の名前が先行しすぎてる感は否めないが、最後の締めにはアリ)
思案橋ラーメン
住所:長崎県長崎市浜町6-17
電話:0958-23-1344
営業時間:11:30~翌4:00
店休日:不定休
予算:~1000円以内
最寄り駅:思案橋電停