こんにちは、ブログ管理人のまさパパです(^^♪
今回の4泊5日の北海道旅行も無事に終わりました~^^。
ジンギスカンやスープカレー、海鮮などなど。北海道の美味しいものを食べまくった旅行だったわけですが、まだ紹介しきれてない札幌の食べ歩きをダイジェストで簡単にまとめてみました^^
まずは、大通り公園のとうきびワゴンです。
とうもろこし大好きな嫁がとにかく「絶対行きたい!」といっていたとうきびワゴン。
とうもろこし(300円)は焼きorゆでを選べます。
選んだのはゆでもろこし。
僕はこの後にランチが控えてるので一口しか頂きませんでしたが、北海道のとうもろこしって大きいし甘いですね~(^^♪
大通り公園のベンチに座ってのんびりと花でも見ながら、とうもろこしやソフトクリーム食べるのも悪くないですね。
ちなみに、とうきびワゴンが大通り公園に出てるのは5月~10月末くらいだそうです(流動的ですが)。
お次は北海道神宮&円山動物園に観光に行った際に休憩で寄った六花亭円山店喫茶室。
北海道の4大お菓子の1つ六花亭さん。
お菓子にあまり興味ない僕でも六花亭さんのマルセイバターサンドくらい知ってます。
こちらの六花亭さんは1階がお土産などの販売店舗になっていて、2階が喫茶室になってます。
ディナー前だったので軽めのお茶タイム。
注文したのはイチゴジュース(420円)と雪こんチーズ(150円)。
嫁が食べたがってたのがこの北海道限定の雪こんチーズなんですよ~。
六花亭さんの元々ある雪こんこにベイクドチーズケーキを挟んだものなんですが、生菓子で賞味期限が2時間程度しかないために北海道の一部店舗(喫茶室)でしか食べることができないそうです(+_+)。
僕も一口頂きましたが、確かにココアビスケットのサクサク感とベイクドチーズケーキのほんわり感のバランスが絶妙でございました(^^♪
3日目にはランチ後にサッポロビール博物館へも行きました。
お目当ては当然、ビールです^^
飲み比べセット3種が500円でおつまみ付き。めっちゃ安いな。
左からサッポロ黒ラベル、サッポロクラシック、開拓使麦酒。
目をつぶって、嫁にシャッフルしてもらって味を当てようとしましたが、全く当たりませんでした^^;
そして、こちらはその日の夜に行った札幌ドームの日ハム対ソフトバンク戦。
ビールはやっぱりサッポロクラシックです。
ゲームはソフトバンクの圧勝だったんですが、僕が個人的に1番気になったのはビールの売り子さんが少ないことでした^^;
北海道っていう土地柄なんですかね。あと、応援もみなさん静かめ。
普段、福岡でヤフオクドーム行ってるんですが、全然雰囲気違うもんですね~(@_@)
まあ、それはさておき野球観戦のビールのお供は北海道民ならみなさんご存知のかま栄の練り物。
特にパンロールは道民のソウルフードだそうです。
個人的にはたこの入ったすり身の揚げ物が美味しかったです^^
続いては北海道旅行最終日に行った大通り公園で行われていた札幌オータムフェスト2015。
時期を狙って旅行に行ったわけではないんですが、超ラッキー(^^♪
開催期間中は来場者数100万人を超える食の祭典。今回も道内の有名店や100以上の市町村がブースを出展していて、僕らが行ったのは平日のお昼だったんですが大盛況でした^^
ということで、お昼からまずはビールを。
紙コップとかじゃなくて、ちゃんとジョッキってのが嬉しい(^^♪
つまみの方はというと、エビのトマトソースの生パスタ。
他にも帆立のソーセージや焼きガキ、串焼きなどなど。
もちろん、国産の白ワインも2杯ほど頂きましたよ~(^^♪
そして、オータムフェストが終わると飛行機の時間も近づいたので新千歳空港へ。
白い恋人やロイズなどのお土産はもちろんなんですが、北海道旅行の唯一の心残りは札幌ラーメンを食べていないこと!
ということで、やっぱり最後まで食べ歩くことにしました(^^♪
はい、新千歳空港のラーメン道場です。
北海道でも人気のらーめん空、けやき、えびそば一幻など10店舗がひしめくラーメンストリート。
ただ、行きたいお店もあったんですが、空港に行った時間がお昼すぎっていうのもあってか、大混雑でほとんどのお店が行列に(@_@)
しかもオータムフェストでお腹がいっぱいという事態(じゃあ、食べなきゃいいんですけどね^^;)。
本来なら並んでも構わないんですが、飛行機の出発まであと1時間程度ということで、比較的待たずに、しかもハーフサイズのラーメンがある梅光軒さんをチョイス。
僕はみそラーメンのハーフサイズ(600円)、嫁は醤油バターコーンのハーフサイズ(700円)をオーダー。
お店はすごく混んでましたが空港だけあって回転もすこぶる良いのでどんどんお客さんは入れ替わります。
オーダーも10分~15分程度で到着。
まずは、僕の味噌ラーメンから。
そして、嫁の醤油バターコーン。
北海道旅行最後の〆にふさわしいですね~、ラーメン(^^♪
お味の方はというと・・・
あ、思ってたよりスープはあっさいしてしつこくないです。
麺は中太のちぢれ麺。メンマが極太です。
チャーシューも柔らかくて美味しい。
正直、他が並んでるのにあまり並んでなかったので期待してなかったですが、普通に美味しいです。十分平均点レベル。空港で食べるなら十分でしょう。
ただ、ハーフで700円はまあ高いけどね^^;空港だから仕方ないか。
ということで、そそくさとラーメンを食べた僕と嫁は、駆け足で搭乗口へと向かっていきました。
いや、ランチやディナーやこれらの間食含めて北海道の食べ歩き楽しかったです!!そんなに外れもなかったし(^^♪
行きたかったけど、予定上行けなかったお店もあるし、今回は札幌&小樽だけだったんですが、函館なんかも行ってみたいなぁ~。
また、来年か再来年とかに嫁と北海道旅行来れるといいですね~(^^♪頑張ってお金貯めようっと^^
PS
あ、オータムフェストで嫁が大好きなとうもろこしも買って家に帰って食べたのでアップしておきます。
「優作」と「ピュアホワイト」です。ゆがかなくてもレンジでチンでいいんだそうです。
ピュアホワイトは生でも食べれれるんですよね~。スゴイ。
ちなみに、嫁いわくピュアホワイトの方が美味しかったそうです^^