スポンサードリンク

福岡・薬院「ザ・サンドイッチスタンド」口コミ/ヘルシー系創作サンドイッチはコスパも最強!

こんにちは、ブログ管理人まさパパの嫁のきゃー子です。

今回私達がお邪魔したのが、「THE SANDWICH STAND(ザ・サンドイッチスタンド)薬院」さんです。

私の友達がここでランチをしたのをインスタで見て、すっごく気になっていたんですよね!

今日はモーニングをいただきに来ました~!では早速行ってみようと思います(^^)

 

場所は薬院大通り駅の近くにあります。

斜め向かいに、ロイヤルホストがあるので、それを目印にしておくとわかりやすいかも。

外観は白を基調としたオシャレなカフェになっています。

洗練された感じがもうインスタ映えしそう( ̄ー ̄)

 

中はイートインスペースも併設してあります。

席数は10席ほどなので、ランチ時は早い者勝ちでしょうね~。

 

中に入ると、すぐ目の前にサンドイッチのショーケースがあります。

フルーツサンドからヘルシー系、お肉系と種類豊富ですね。

バーガーサンドやオープンサンドもありましたよ♪

 

サンドイッチスタンドのメニューはコチラ↓

  • フルーツサンド(320円)
  • ビーツとイチゴのリコッタサンド(350円)
  • インゲン豆とツナのシトラスサラダサンド(320円)
  • 肩ロースハムとチーズ野菜サンド(360円)
  • 厚焼き玉子サンド(320円)
  • 塩パンのたまごロール(230円)
  • たまごの雑穀サンド(320円)
  • キャトル(380円)
  • ピクニックBOX(600円)

【※この日に見たサンドイッチのラインナップです。】

 

どのサンドイッチも手が込んだメニューで、どれにしようか迷ってしまいます!!

いわゆる王道サンドイッチというよりかは、創作系のサンドイッチですね。

この他にも「サンドイッチプレート(1300円)」もありました。

プレートはサラダ・サンドイッチ・ドリンクがセットになっています。

私達はモーニングに軽く食べたかったので、サンドイッチだけを注文することにしました。

 

こちらはドリンクメニューです。

ちなみに、イートインはワンドリンク制になっています。

ショーケースから好きなサンドイッチを選んで、カウンターに持っていき、ドリンクを注文して席で待ちました。

 

まずは私が注文した、「厚焼き玉子サンド(320円)とHOTレモネード(450円)」です。

この厚焼き玉子サンドは一番人気のサンドイッチみたいなので、どんな味なのか気になり選びました!

お味は…良い意味で想像通りの味です。

たまごはふわふわで味は甘すぎずほのかにだし巻き卵の風味で美味しかったです。

 

ボリュームがあって意外とお腹いっぱいになりましたよ。

朝が少し冷え込んでいたので、脇役のレモネードが美味しかった(^^)

 

こちらは旦那が注文した「肩ロースハムとチーズ野菜サンド(360円)と紅茶(450円)」です。

サンドイッチは、ボリューム感はなかったですが野菜がシャキシャキして食べ応えがありました。

おそらく肩ロースハムは手作りだと思います。

さっぱりしてましたよ~。

紅茶も鉄器で出して、いちいちオシャレですよね( ̄ー ̄)

 

レジ周りにはサンドイッチ以外にも、美味しそうなパンがあったのでこちらはテイクアウトしました~。

奥が「レモンカードと紅茶のブッセ(150円)」、手前が「無花果ボストック(150円)

ブッセはレモンと紅茶のバランスが絶妙で結構好きな味でした!

無花果はジューシーでこれも美味しいい。

 

こちらは「キッシュ(400円)」です。

キッシュってサクサクなイメージですが、こちらのキッシュはフワフワでパンみたいな食感でした。

これはこれで美味しかったですよ(^^)

 

. こんにちは . tartine plate→→ ”スモークサーモンと サツマイモ、カチョカバロのタルティーヌ” こちら今週の平日、 ランチプレートでお出ししております *食材がなくなって しまったらすみません‍♀️ . 甘みの強いサツマイモと 塩っけのあるサーモンを使った相性抜群の食材と、 もちもち食感の カチョカヴァロや フレッシュのトマトや ラディッシュをのせた オシャレなタルティーヌです! . ぜひお待ちしております . #fukuoka#福岡#薬院#薬院大通#thesandwichstand #サンドイッチスタンド #cafe#カフェ#タルティーヌ#サンドイッチ#カチョカヴァロ#スモークサーモン #サツマイモ#フルーツサラダ

thesandwichstandさん(@sandwich.stand)がシェアした投稿 –

サンドイッチスタンドの公式のインスタには新作情報もあるので、良かったらチェックしてみて下さいね~。

 

 

全体的な感想としては、手が込んでいて美味しいのにお値段が良心的だなと思いました。

メニューも創作系で食欲をそそられるものばかりで、またリピートしたくなりました。

野菜もたっぷり使っていてヘルシーなので、女性にはたまらないお店だと思います。

しかも薬院周辺はモーニングできるお店があまりないので、また来ます♪

 

ということで、、「THE SANDWICH STAND(ザ・サンドイッチスタンド)薬院」さんごちそうさまでした!

 

きゃー子的グルメシュラン度:グルメシュラン度(オシャレなだけじゃない!創作系サンドイッチで気分も上がる)

 

 

THE SANDWICH STAND(ザ・サンドイッチスタンド)薬院

住所:福岡県福岡市中央区薬院4丁目7−11
電話:092-534-6033
営業時間:8:00~18:00
店休日:月曜日
予算:300円~
最寄り駅:薬院大通り駅

 

 

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す