こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島市の甲東中学校前駅近くにある天然で新鮮な魚を出してくれる名店と評判の「魚将さかなちゃん」に行って来ました^^
名前からはイメージできないですが、本格的な老舗の魚料理店という感じでお客さんの年齢層もそれなりに高め。
事前に予約しないと席が空いてないこともあるという口コミをみて、2週間ほど前に予約しておきました。
「魚将さかなちゃん」のお店の場所は甲東中学校前の駅から徒歩5分くらいでしょうか。天文館公園の少し手前ですね。
ホントに名前のイメージと違ってしっかりとした老舗の割烹といった佇まいです。
お店に入るとコの字型のカウンター席があり目の前には生け簀があります。
1階だけでもカウンターとテーブルでそれなりの広さがありますが、2階は大広間になっていて200席以上収容できるそうです(+_+)。
かなりの大箱のお店なんですね。
また、店内には芸能人やアスリートのサイン色紙も数多く飾ってありました。
メニューは撮影は控えてくださいとのことでしたので、ブログには載せることができないですが、本日のおすすめのお刺身や焼き魚などはもちろん、さつま揚げや鳥刺し、豚骨など一品料理も充実していました。
ドリンクも焼酎はかなり種類が多く銘柄だけでなく生産地も表記されていて、1合から頼むことが出来ます。
とりあえずはビールでまずは乾杯します。
お通しはイカと中華クラゲの和え物と魚はわかりませんが、真子をサッと茹でたもの?ですね。
お通しはあまり美味しいとは思わなかったです。
やっぱり魚料理の専門店ですから、まずはお刺身を注文。
こちらは「首折れ鯖のお刺身」(950円)。
臭みは全くなく、割と分厚く切っているので結構噛み応えがありました。
ただ、脂のノリは思ったほどではなかったです。
続いては鹿児島と言えば「きびなご刺」(650円)ですよね。
酢味噌で頂くのが鹿児島流みたいです。
味そのものは悪くなかったのですが、背びれの部分を処理していないので口の中でジャリジャリと骨があって、イマイチ食べづらかったです。
お次は「天然ひらめのエンガワ刺」(1,150円)
今回、頼んだお刺身の中ではこのヒラメのエンガワが1番美味しかったです。
脂っこさがなく、上品な魚の脂がほんのり甘さを感じました。
ちなみにお刺身は全部、刺身ごとに醤油やポン酢など別々で出してくれます。こういったところはさすがに丁寧ですね。
ビールも飲み終わって、お次はやっぱり焼酎ですよね。
「不二才」の無濾過(700円)と「でかんしょ」(650円)を1合ずつ注文しました。
ロックでだいたい2杯分はありますから、料理はそこそこお値段しますが、ドリンクは非常に良心的な値段ですね^^
続いては「アラカブのから揚げ」(1200円)。
特に印象はないです。普通だと思います。
そして、「ノドグロの塩焼き」(1800円~)。
個人的に大好きなノドグロ。
ほどほど脂ものっていて、まずまず美味しかったです。
そして、続いては〆の前にあえての鳥刺し(650円)。
魚が有名なのであまり注文する人はいないのかな?なんて思いましたが、個人的に鳥刺しが大好きなので注文。
が、個人的に今回「魚将さかなちゃん」ちゃんで鳥刺しが1番美味しかったです^^
鹿児島の地鶏なのでしょうが、味が濃くてなかなか長崎ではこのレベルの鳥刺しは食べられないですね。
常連さんらしき人が最初に唐揚げを頼んでいたので、ひょっとしたら鶏料理が美味しいのかも?しれないです。
今後来たらお魚ではなく鶏料理も多く注文してみたいですね。
そして、最後の〆は「カニ雑炊」(750円)。
パッと見ただけではわかりませんが、中にはしっかりとカニの爪が丸ごと入っています。
すごくお出汁が美味しくて、ご飯も生米から作っているのかな?すごくお米が艶々して美味しかったです。
ということで、今回はここで終了。
お家計は嫁と二人で約10000円程度でした。
お刺身など魚の料理のお値段見た時はもっとお会計が高くなるかな?と思いましたが、ドリンクや一品料理は比較的普通の居酒屋と変わらないくらいなので、トータルではリーズナブルな印象を受けました。
また、お店の雰囲気も観光客も多いですが、比較的、大人の方が多く居心地も悪くなかったです。
接客も着物を着たスタッフの方もエプロン姿のスタッフの方も概ねテキパキとお仕事をされていて、大女将さんらしき年配の女性は料理提供の時間など気づかって声をかけてくれてすごく感じが良かったですね^^
長崎や福岡もかなり新鮮で安い魚が食べられるということや、事前に期待し過ぎたせいかお魚は「めっちゃ美味しい!」とまでは思わなかったですが、総合的に非常に満足度が高いお店でした。
鹿児島には適度に来る機会もあるのでリピートしてみたいと思います!
ということで、「魚将さかなちゃん」さん、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(作りおき無しの新鮮な天然の魚料理にこだわった地元の有名店)
魚将 さかなちゃん
住所:鹿児島県鹿児島市樋之口町9-3
電話:050-5868-6276
営業時間:11:30~13:30 17:00~23:00(LO22時)
店休日:無休
予算:4000円~
最寄り駅:甲東中学校前駅