こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らが御邪魔したのは長崎市鍛冶屋町にある長崎のカレーと言えばココ!「ランドール」さんにやってきました^^
長崎市にお住まいの地元の方なら一度は食べたことがあるであろう「ランドール」のカレー。
僕も昔、浜町のアーケードにまだお店があった頃に母に連れられてよく食べに行ったことを思い出します^^。
2016年に鍛冶屋町に復活したのは知っていたのですが、なかなか行けずにいたのですが、2018年の5月に諫早市に移転すると聞いて最後の思い出にと今回やっと来た次第です。
お店は鍛冶屋町のリンガーハットから正覚寺方面に少し歩いたところにあります。
外観はちょっとオシャレなバーっぽいですね。
店内は縦長のL字型のカウンターのみの席です。
オープンしてすぐに伺ったのでまだお客さんはいませんでしたが、12時近くになるとウェイティングが出来ることもあるようですよ。
メニューはカレーの単品以外にもセットやハンバーグ、トッピングでとんかつもあります。
昔、母がよく買っていたお持ち帰りもありました^^
オーダーは嫁がビジネスセット(1100円)、僕がハンバーグ&カレーのセット(レギュラー1700円)にしました(※食べるの最後になるかもなので豪華に行ってみました\(^_^)/)
本来はすぐにカレーは提供されるのですが、僕のオーダーしたハンバーグが少し時間がかかるということで、待つこと10分程度くらいかな。
まずは嫁のビジネスランチセットが到着。
「ランドール」といえば、このトッピングの種類も忘れてはいけませんよね。
レーズン、らっきょ、福神漬け。
あー、懐かしい。
そして、こちらが僕の頼んだハンバーグとカレーのセット。
では、早速、お味の方ですが、カレーはスパイシーなルーにほろほろの牛肉が入り、最後にちょっとピリッとくる辛さ。
確かにこんな味だったなぁ~。幼い時の記憶が少しだけ蘇ってきます。
よく煮込まれていて家で食べるカレーでもなく、チェーン系のカレーでもなく、昔ながらの喫茶店や洋食屋さんで出て来そうな感じの味ですね。
初めて食べる嫁も美味しいって喜んでくれて良かった^^
ハンバーグはすごく柔らかくて、これも美味しかったです。
最後はコーヒーもついてますよ。
帰りには今、病気で入院している母が退院した時に食べる用に冷凍のお土産も1つ買っていきました。
母とも一緒に来たかったですが、これ食べて少し元気になるといいな^^
ということで、今回は「ランドール」さんに伺ったわけですが、全体的な感想としては
幼少の時の母との記憶を思い出す懐かしいカレー
でしたね。
美味しいとか美味しくないとかではなく、ただ懐かしかったです(あ、もちろん美味しいですけどね)。
僕らの後に入ってきた女性のお客さんも「お店を閉める前にあと1回は来るね!」って言っていましたし、長崎の地元の人に愛されたカレーだったんですね~(^^♪
諫早でも美味しいカレーを提供し続けて頂きたいです。
そして、店長さん元気な赤ちゃんを産んでください!(※出産のために移転するそうです)。
ということで、「ランドール」さん、ごちそうさまでした!
まさパパ的グルメシュラン度:(長崎のカレーと言えばコレ!懐かしい)
「ランドール」
住所:長崎県長崎市鍛治屋町6-55 下川ビル 1F
電話:095-893-8338
営業時間:月〜金11:00~15:00 17:00~21:00土・日・祝日11:00〜20:00
店休日:水曜日
予算:1000円~
最寄り駅:思案橋駅