スポンサードリンク

福岡市・渡辺通り「リバーサイドコマツ」口コミ/女性同士やカップルに最適!オシャレな大衆バル

「リバーサイドコマツ」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは福岡市の中央区渡辺通りにある人気のCOMATSUグループの4号店「リバーサイドコマツ」、通称「リバコマ」へ行ってきました^^

ずぅーーっと雑誌でお見かけしたり、店の近くを通るたびに気にはなっていたのですが、今回やっと念願叶って初来店(^^♪

 

「リバーサイドコマツ」のお店の場所ですが、天神南の地下鉄の出口からすぐ、大丸デパートの春吉側のバス停の斜め前のフレッシュネスバーガーから少し横に入ったところにあります。

「ユメキチワイン」の向かい側って言った方がわかりやすいんですかね?店名の通り目の前には川が流れています。

外観はガラス張りでオシャレなたたずまいですね^^これは女子喜びそう。夜になると周りが非常に暗いので余計にお店の明るい光が目立ちます。

リバーサイドコマツ 外観

週末に伺ったこともあり、席はカウンター席。まだ開店間際の入店でしたが、席を詰めて案内されたのは、繁盛店だから仕方ないところでしょうか。

リバーサイドコマツ 店内

ドリンクバーを囲むカウンター席とキッチン側を囲むカウンター席がメインでテーブル席の方がむしろ少なかったですね。

リバーサイドコマツ 店内

店内のお客さんの半分以上は女性2名客とカップル。

 

メニューはカウンターにある冊子とちょっとわかりづらいんですが、黒板に本日のおすすめメニューもあります。

リバーサイドコマツ メニュー

リバーサイドコマツ メニュー

リバーサイドコマツ メニュー

リバーサイドコマツ メニュー

リバーサイドコマツ メニュー

メニューの数は多くはありませんが、どれも創意工夫のあるちょっと変わったオシャレな料理が多く、ドリンクも面白いメニューがいくつもありました。

 

とりあえず、まずは生ビール(580円)とコマチューの瀬戸内レモン(450円)で乾杯。

リバーサイドコマツ ドリンク

では、続いてお料理です。まずはこちらが「ウニウニしいウニのムース」(680円)。

リバーサイドコマツ 料理

確かにネーミング通り「ウニウニ感」がかなりしましたね。

そして、ドリンクの方が出すのを忘れていたらしくここでお通しが登場。

リバーサイドコマツ 料理

この後に「リバコマ」の2番人気の明太チーズアヒージョも頼んでいるので、かなりバケットづくしになってしまいました^^;

続いては、「低温調理した牛ハツのカルパッチョ」(780円)。

リバーサイドコマツ 料理

全く臭みもなく、すごく食べやすかったです。今回のオーダーした料理の中では個人的にはこれが1番美味しかったですね。

お次にリバコマで人気の明太チーズアヒージョ(680円)

「リバーサイドコマツ」

お酒のアテにいい感じで美味しいのですが、強いて言えばチーズが底にへばりついていて、削りながら食べるのが結構大変でした^^;あと、バケットでお腹いっぱいになりそうですね。

 

ここらでファーストドリンクも飲み終わりましたので、追加のドリンクをオーダー。季節のカクテルの生搾りキュウイ(550円)と「さくら白波の炭酸割り」(480円)です。

焼酎は好きでほぼ毎日のように飲んでいますが、意外と炭酸割りってやってなかったですね~。これはこれでたまにはいいかもです(^^♪

では、お料理に戻ってこちらは馬刺し(780円)。

リバーサイドコマツ 料理

たまにお店で頂く馬刺しとはちょっとイメージが違って、全く別の食べ物みたい。臭みなどないので女性は食べやすいかと思います。

個人的には「いかにも」的な馬刺しが好きなのでちょっと物足りなかったですかね。

続いては、「リバコマ特製20品目サラダ」(880円)。

リバーサイドコマツ 料理

20品目とあったのでもっと色とりどりにワサッと盛って出てくるのかなと思いましたが、みる限りサラダの方は7~8品目くらい?のようで、トウモロコシのソースの方にたくさんの野菜が含まれているようですね^^;

あと、途中でドリンクを追加した分でこちらが「だるまハイボールメガ」(750円)。

リバーサイドコマツ メニュー

確かに大ジョッキくらいの量が入りそうではあるのですが、かなりクラッシュアイスの量が多くて実質的にはあまりハイボールの量は少なかったです。また、氷がスグ溶けるので薄くなるのが難点ですかね。

 

ということで、この後に2軒目のお店に行くのでここらでリバコマさんは終了。

お会計は全部で8000円くらいだったかな?だったと思います。

 

全体的な感想としては雰囲気、メニュー構成、量など全て女性向だなぁ~といった印象が強いですね。

特別印象に残った料理があるわけではないですし、コスパ的がいいとは思わないですが非常に上手に出来ているお店だなぁ~と元飲食店で働いていた人間としてはすごく感じました^^

オシャレで雰囲気も良く、若い店員さん達はほどよく活気もあって、友達同士や女性同士、カップルには最適なお店だと思います。

ここでがっつり食べて飲んでというよりは、1軒目でサクッと、もしくは2軒目、3軒目に使う感じの方が僕には合ってそうです。

 

帰り際には、

リバーサイドコマツ 

外が寒いのでということで、リバコマのネーム入りのホッカイロを頂きました^^

こういった心遣いやサービスも人気の理由なんだと思います。

ということで、リバーサイドコマツさん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(女性同士やカップルに最適!オシャレな大衆バル)

 

リバーサイドコマツ
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通5-24-1
電話:050-5590-8314
営業時間:17:30~01:00【週末】17:30〜03:00
店休日:不定休
予算:3000円~
最寄り駅:天神南駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す