こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは桜坂(正確には六本松だけど)にある創作中華で人気の「凛丹(りんたん)」さんに行ってきました!
2014年オープンなのでまだまだ新しい部類の飲食店に入ると思うんですが、飲食業界の方にも人気が高いと評判のお店。
個人的には行きたいと思いつつも、場所的になかなか実現しなかったのですが(ちょっと遠い)、今回ちょっと時間が出来たので遠出して桜坂まで行ってきました(^^♪
凛丹さんのお店の場所ですが、桜坂駅を出てひたすら六本松の交差点に向かって真っすぐ5分くらい歩いていくと、ちょうど桜坂の駅と六本松の駅の中間点くらいのマンションの1階にあります。
隣にも、かめ田さんという和食のお店が入ってますのでそれも目印に。
店内は街の中華屋さんというには失礼なくらいのオシャレな雰囲気。
席数は16席とのこと。
予約必須ということで当日予約で厳しいかなぁって思ってたんですがすんなり席もとれたし、お店に入ると空席もあったので「なぁんだ~、平気じゃん」って思ってたら、僕らが入店した後に飛び込みで来てたお客さんは全部断られました(*_*)
一見、席開いてましたが、予約で全部、埋まってったですねぇ~^^;。さすがです。危なかった(@_@)
桜坂という閑静な住宅街の中華屋さんだけあって、お客さんもマダムや余裕のありそうなご夫婦が多かった印象(まあ、僕の偏見かもしれないですが)。
凛丹さんではランチメニューの他にもコース料理や1品ものも注文できます。
とりあえず凛丹に来るのが初めての僕らは、無難に1000円のランチメニューから「海老チリソース煮定食」と「豚肩ロースの黒酢酢豚定食」を注文。
常連さんらしきマダムはアラカルトから注文してましたが、確かに凛丹さんは魅力的な1品ものが多くて、メニュー見てると夜にも来てみたくなります。
場所的にもっと近ければ夜も行きたいんですけどねぇ~。お酒しこたま飲むから難しいかなぁ。
なんて思ってるうちに、注文したランチメニューが到着(^^♪
まずは、海老チリソース煮定食。
そして、豚肩ロースの黒酢酢豚定食。
いやぁ、日替わりの前菜メニューが素晴らしいですね^^
なかなか1000円の中華のランチでここまでないですよねぇ~。ちょっと感動。
主菜の黒酢酢豚もお酢が苦手な僕でも食べられるくらい、酸味はさほどなくコクがある味わい。
エビチリは定番の味って感じでハズしようがないですよね^^
かなりコスパは高いと思います。
ただ、ちょっと残念なのは、オシャレだし、コスパ高いし、味も悪くないと思いますが、従業員がキッチンの店主と女性の店員さん2名だけなので、お店が回ってなくて落ち着かなかったのがちょっと・・・。
電話がバンバン鳴ってるのも無視(忙しいから仕方ないけど電話してる方は・・・)、お水頼んでも出てこない、料理も遅いって・・・・。
接客が悪いとかではなくて、物理的にホール1名で回すのは無理があります^^;
人件費削って、値段で還元してるのか、単にアルバイトみつからないのかご事情はわからないですが、ちょっと値段上げてもいいから従業員を増やしてほしいです。
※ディナーは伺ったことがないですし、他のランチの時はどうかわからないのでたまたまだったら申し訳ないですm(__)m
ですが、それ以外は特に不満な点はなく、むしろ夜に来てみたいし、ランチも今度はアラカルトから選んで食べてみたいですね(^^♪
人気の理由も納得の凛丹さんでございました。
ごちそうさまでした!
まさパパ的グルメシュラン度:(予約必須のオシャレな創作中華。コスパ高い。)
凛丹 (りんたん)
住所:福岡県福岡市中央区六本松3-1-58 リード桜坂
電話:092-726-0611
営業時間:11:30~14:00(L.O) 18:00~22:00(L.O)
店休日:火曜日
予算:ランチ1000~2000円、ディナー4000円程度
最寄り駅:桜坂駅