スポンサードリンク

長崎・思案橋「おむすびBAR葉月」口コミ/美味しいおむすびランチはコスパも負けてなかった!

おむすびBAR葉月

こんにちは、ブログ管理人まさぱぱの嫁のきゃー子です。

今回私がおじゃましたのは、「おむすびBAR葉月」さんです。

長崎っておむすび屋さんが多いのが特徴なのですが、お昼もやっているおむすび屋さんってあまりないんですよね。

しかも葉月さんは、コスパが良いと噂を聞いていたのでずっと気になっていたです!

たまたま近くに用事があったので、一人でランチをすることにしました。

では早速行ってみたいと思います(^o^)/

 

おむすびBAR葉月

お店は前回行った「サラダの店JAM」さんの斜め向かいにあります。

お店の上にはおにぎりのイラストの看板があるので目印にしてください。

入り口は人が一人通れるほどの小さな階段があり、そこの2階がお店になっています。

 

おむすびBAR葉月

中はカウンターとテーブル席が1つだけの小さな作りです。

店内はカラフルで可愛い内装です。

中に入るなり、店員さんに荷物と上着は後ろの棚とハンガーにかけるように言われました。

 

カウンターも思ったより狭いので、荷物は置いた方がいいですね。

ちなみに私の後に来たお客さんは荷物をそのままにしていたら、店員さんに催促されていました。(^^;

まぁ、他のお客さんが気持ちよく席に座るために行っていることなので、悪い気はしません。

 

おむすびBAR葉月

こちらがメニューです。

  • 葉月ランチ(850円)
  • 日替わりランチ(800円)
  • ミニおむすびランチ(750円)
  • 3個ランチ(700円)
  • 2個ランチ(600円)

どのメニューもお手頃でボリュームがありそうです。

私は日替わりランチにしました。

日替わりとミニおむすびランチは、日替わりで魚を選ぶことができます。

 

おむすびBAR葉月

さらにおむすび2個の具材もこのおむすび型メニューの中から選ぶことができます。

メモ紙に2種類書いて店員さんに渡すシステムです。

お安いのに、至れり尽くせり感があります。

 

おむすびBAR葉月

注文して5分程度ですぐに出てきました!早っ!!

小鉢3種、お肉、お魚、味噌汁、漬け物、デザート、おむすび2個。

このボリュームで800円は文句なしですねー!!

早速食べてみたいと思います。

 

んん~、優しい味でどれも美味しい!

個人的には味噌汁が、ホッとする味で美味しかったです。

おむすびも美味しかったのですが、新米だったか少しベチャってしてた感じがチョット残念でしたかね。

でもおかずもデザートも全て手づくりで、どれを食べても美味しかった(^ω^)

 

私はオープン直後に伺ったのですが、お昼時にはカウンターは満席になりました!

危なかった、、、(゚o゚;;

 

 

全体的な感想としては、コスパ・味、共に抜群!

また、お店の方もテキパキとしていて、提供時間も早いのも良かったですね。

ランチなのに色々オーダーメイドできるで、毎日行っても飽きないと思います!

というわけで「おむすびBAR葉月」さん、ごちそうさまでした(^ω^)

 

きゃー子的グルメシュラン度:グルメシュラン度(コスパよし!味よし!何度も行きたくなる長崎を代表するおむすび屋さん)

 

 

住所:長崎県長崎市浜町9−2
電話:095-827-2200
営業時間:11:30~14:00、19:00~22:00
店休日:日曜日
予算:1000円前後
最寄り駅:思案橋電停

 

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す