スポンサードリンク

福岡赤坂「麺工房なか」口コミ/優しい味と接客!筑後うどんの人気店

麺工房なか

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕がお邪魔したのは福岡・赤坂駅の近くにある筑後うどんの人気店麺工房なかさんにお邪魔しました(^^♪

ちなみに、筑後うどんとは、麺が柔らかくてふわふわだけど、ちょっともっちりしたうどん麺のことを指すそうです。

いわゆる福岡博多のうどんとは、またちょっと違う感じなんですかねぇ。

 

麺工房なかさんの場所ですが、地下鉄赤坂駅を出たところのスタバやマックのある交差点を舞鶴方面に歩いていった1本目の右に曲がる路地入ってすぐにあります。時間にして赤坂駅から2分程度。

麺工房なか

お店には筑後うどんの大きなのぼりが目印。外観もいかにもうどん屋さんって感じの佇まいです^^

 

店中はカウンターのみで余計なものは一切おいてないシンプルかつ清潔な店内。

愛想の良いご主人と奥様のご夫婦が出迎えてくれます。

メニューもシンプルにうどんとおにぎり類のみ。

麺工房なか

今回、僕が注文したのは、ごぼう天うどん(450円)に肉トッピング(250円)、そして白おにぎり(2個入り150円)。

天神周辺にしては値段も格安。

 

僕がお邪魔したのは土曜日の13時過ぎくらいでしたが、12席の店内は2席ほどしか空席はありませんでした。

赤坂と言えば会社関係も多いですし、観光客はあまり来ないので土曜日でこの入りはさすがですね。

僕が食べてる時も、お客さんが出ては入るという感じで回転してました^^

 

10分もしないうちに僕の注文したごぼう天うどん&肉トッピングと白おにぎりも到着。

麺工房なか

味の方はというと・・・

優しい味(^^♪出汁も麺も好みです!

うどん麺はいわゆるふわふわの博多うどんとまでは柔らかい感じではない感じですね。

食べていて恵味うどんさんの麺を思い出しました。

出汁も鰹や昆布の匂いがふんわり漂う透明の出汁。

僕がお肉をトッピングしたのでちょっと甘く感じましたが、普通にはもう少しあっさりした出汁かと思います。

ごぼう天も食べやすい大きさで衣もしっかりサクサク。

 

うん、これは美味しいですねぇ~。お昼にピッタリ(^^♪

会社の近くだったら常連になってしまいそうです。

接客もご主人と奥さんが非常に丁寧で愛想よく好感持てます。

韓国人?の観光客も僕がいる間に2組来店したのですが(なにかガイド本にでも載ってるのか?)、ご主人が「カムサムニダ」とあいさつしてました(笑)。

ご夫婦の人柄がそのまま、うどんの味にも反映されてるような優しいお味の筑後うどんでした!

また、お昼時に近くに寄ったらお邪魔したいと思います(^^♪

麺工房なかさん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(味も接客も優しい筑後うどんの人気店)

 

麺工房なか
住所:福岡県福岡市中央区大名2-11-10 1F
電話:092-714-0210
営業時間:11:00~15:00
店休日:日曜・祝日
予算:~1000円以内
最寄り駅:地下鉄赤坂駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す