スポンサードリンク

福岡市・博多駅「名島亭 JRJP博多ビル店」口コミ/やっぱり美味しい。これぞ昔ながらの福岡のラーメンの味。

名島亭 JRJP博多ビル店

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは福岡市の博多駅、KITTEビルの地下にある「駅から三百歩横丁」を抜けたすぐ先にある「名島亭 JRJP博多ビル店」さんに伺いました。

福岡の方はご存知の通りの超有名ラーメン店で名前の通り本店は東区の名島にあります。

 

普段は博多駅でラーメンと言えばだいたいデイトスの博多めん街道に行くのですが、観光客などでめっちゃ並んでいるので、今回は少し足を延ばしてこちらの「駅から三百歩横丁」の方面まで来てみました。

名島亭以外にも牛タンの「たんか」や福岡うどん居酒屋の「二◯加屋長介」などの名店のランチが食べられる割には、ランチ時にお客さんがあまり混んでないので狙い目なんですよ^^

 

僕らがお邪魔したのは祝日のランチ時ちょっと手前でしたが、まだお店の前にウェイティングは出来ていませんでした。

名島亭 博多駅

っていうか、冷やし中華とかやっているんですね(*_*;今度、食べてみたい。

待ちこそ出来ていませんでしたが、店内はカウンターのみ空席があるだけで、一歩間違えば並んでたかもっていう状況。

名島亭 博多駅

まだ、お店が出来て1年ちょっとということもあってさすがに店内はキレイですね。

 

では、早速メニューを拝見。以前は食券制でしたが、いつからかオーダー制に変わったんですね。

名島亭 博多駅 メニュー

同じくラーメンで有名な「shimshin」なんかもそうですけど、ラーメン以外にもちゃんぽんもメニューに置いてますよね。

いつも食べてみたいなと思いつつ、結局無難にラーメン頼んでしまうんですけど^^;いつかはチャレンジしてみたいな。

 

ランチ時は定食メニューもあって、

名島亭 博多駅 メニュー

4種類の定食が選べます。

 

ということで、今回は僕はランチのD定食(半やきめし付890円)、嫁は元祖名島亭スペシャル(990円)をオーダー。

麺は「カタ」で頂きます。

 

ラーメンを待つ間は無料で食べられるセルフのトッピング?を頂きます。

名島亭 博多駅 

名島亭 博多駅 

これが好きなだけ食べて無料なんて太っ腹ですよね。

この辛もやしと辛子高菜があれば夜はつまみなしでお酒飲めちゃいます^^

 

この他にもおでんやニラ玉などちょい飲みメニューも充実してるんですよね。

名島亭 博多駅 

アイドルタイムは生ビールを頼むと餃子が無料らしいので、今度は昼のみで来てみたいです。

ちなみに、ランチのご飯はおかわり無料だそうです。

大食い男性にはたまらんね。

 

そして、待つこと数分。まずはラーメンが到着。

名島亭 博多駅 

こちらは僕が注文したD定食のノーマルなラーメン。

これは嫁の頼んだ名島亭スペシャル。要は全部載せみたいな感じですね。

名島亭 JRJP博多ビル店

チャーシュー増量、煮玉子、きくらげ、のりの具材が載ってボリュームたっぷり。

今から新幹線乗るのにこれを頼む嫁が頼もしいです。

 

お味の方はというと、やっぱり美味しいですね^^

一口目は意外とあっさりした感じなんですが、食べすすめるうちに濃厚さとマイルドさを感じてやみつきになる感じの味です。

ちょっと塩っけが強いのが個人的には気になりますが、これぞ福岡のラーメンって感じでやっぱり僕の口には合いますね。

麺も長浜ラーメンらしく極細麺で柔らかいけど芯もあってよくスープに絡んで美味しい。

チャーシューはやや濃い目の味付けですが、こちらもGOODです。

 

そうこうしているうちにセットの半やきめしも到着。

名島亭 博多駅 

お味はフワッとした食感のやきめしで味はシンプルだけど、これぞ昔ながらのラーメン屋さんのやきめしって感じで美味しいです。

 

僕らがこうして食べている間にも徐々にお店の前にも列が出来始めてきていましたので、食べたらサクッとお会計。

全体的な感想としては、やっぱり普通に美味しいですよね。

個人的には慣れ親しんだ福岡のラーメンの味で、いつ食べても間違いないなと^^

たまにやっぱり食べたくなる味です。

今度はぜひ、お昼過ぎにちょい飲みで伺いたいですね!そして、いつも食べてみたいけど、食べないちゃんぽんを食べてみたいです^^;

ということで、ごちそうさまでした。また来ます。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(やっぱり美味しい。これぞ昔ながらの福岡のラーメンの味。)

名島亭 JRJP博多ビル店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-1 JRJP博多ビル B1F
電話:092-482-7020
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
店休日:無休(JRJP博多ビルに準ずる)
予算:~1000円
最寄り駅:博多駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す