こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の住吉にある「らーめん森や」さんです。
2017年の5月にオープンした比較的まだ新しいお店ですね。開店記念で1杯300円で行列が出来ているのを見て「落ち着いたら行ってみよう」と思ってやっと今回伺うことに。
見た目はオーソドックスな豚骨ラーメンっぽいですけど、どうなんでしょうかね~。期待してます。
「らーめん森や」さんのお店の場所は住吉電停からすぐ、住吉中通り市場のそばにあります。
ランチタイムは替え玉が1回無料です。めっちゃお得ですね^^
「らーめん森や」さんは食券制。
ラーメンは630円。長崎では平均的なお値段でしょうか。
ラーメン以外にもトッピング、餃子、焼飯もしっかりと揃えています。
店内は清潔感があって思っていたよりも広いですね。
これなら女性の方でも入りやすいと思います。
当日は11時30分過ぎでしたが、お客さんは1組。その後には続々と近くの職場で働いている男性の団体などが来店してました。
店内のポップでもランチの替え玉無料サービスを謳ってあります。
店員さんに食券を渡して4~5分くらいでしょうか。
まずは、嫁が頼んだ「もやしラーメン」(730円)。麺は固めです。
知らずに頼んだのですが、実はこのもやしラーメンが「らーめん森や」さんの1番人気らしいです。
続いて、僕が注文した「ランチセット」(780円)。麺は普通。
ちょっと遅れて餃子も到着です。
ちなみにランチセットは替え玉無料サービスをご飯のおかわりに変えることもできるそうです。
で、早速、お味の方ですが、まずはスープ。
嫁いわく「スープが薄い」とのことでしたが、僕的には薄いというよりもコクがないというか、深みがないというか・・・。
口コミでは「あっさり系とんこつ」と書かれていますが、あっさりとは別物な気がします。
また、妙な脂っぽい感じで後味もちょっと悪い・・・。すぐにスープに膜が貼ってました。
う~ん。正直、僕はこのスープは苦手ですね。
麺は極細のストレート麺。長浜ラーメンなど好きな僕にはイイ感じでしたね^^
ただ、具材に関してはまず、チャーシューが極薄^^;さらに臭みが合ってお肉感もないですね・・・。嘘のように丸い形といい、これ市販のチャーシューっぽいなぁ。
一目見た時にチェーン系の焼き肉食べ放題の牛タン思い出しました^^;(丸くて薄いやつ)。
量も全体的に少な目なので、男性は替え玉無料サービス必須ですね。
餃子に関しては普通。ただ、市販の冷凍餃子でもこれくらいの味はします。間違いなく手作りではないでしょう。
さらに、残念だったのがご飯がべちゃっとして柔らかすぎたこと。
ラーメン屋さんの白ご飯は固めがいいですね。スープと一緒に食べますので。。。
結局、ランチの替え玉無料サービスを使う気にもなれずに、退店。
全体的な感想としては、僕個人的にはリピートすることは確実にないでしょう。
申し訳ないですが、久しぶりにあまり箸が進まないラーメンでしたm(__)m
もちろん、味の好みは好き好きですので、美味しいと思う方もたくさんいるとは思いますけどね(食べログの口コミは美味しいというコメントですし。)。
ただ、店内の清潔感や明るい接客などは好印象でした。女性が一人で入りやすいラーメン店って少ないので貴重ですね。
住吉に限らずですが、長崎はラーメン屋さんがまだまだ少ないので、ぜひ頑張って美味しいラーメンを作って頂きたいと思います。
ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(住吉の立地抜群の女性も入りやすいラーメン店)
らーめん森や
住所:長崎市住吉町6-3
電話番号:095-843-7333
営業時間:11:00ー15:00 18:00ー24:00
店休日:日曜日
予算:~1000円以内
最寄り駅:住吉駅電停