スポンサードリンク

福岡「麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店」口コミ&レビュー/中洲ブラックがキャナルシティ博多に登場!

麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回はキャナルシティ博多のラーメンスタジアムにある福岡ではブラックラーメンで有名な「麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店」に行って来ました\(^_^)/

たまたまキャナルシティに用事があってランチを食べることになったのですが、久しぶりにラーメンスタジアムに寄ってみたら、中洲ブラックで有名な奉天食堂さんの系列店が出店したので入ってみることにしました。

知り合いが中洲の「ホウテン食堂 奉天本家」が美味しかったといってたので、期待も高まりますね^^

 

お店の場所はキャナルシティ博多の5階。おそらく麺屋ホウテンさんは、期間限定の出店だと思います。

麺屋 ホウテン キャナルシティ

麺屋 ホウテン キャナルシティ

ブラック以外にもレッドもありましたが、初めてなのでここは無難にブラックでいきます。

麺屋 ホウテン キャナルシティ

僕は博多ブラックのチャーシューラーメン、嫁は博多ブラックの煮卵のせです^^

あとは、おつまみにから揚げもオーダーしてみました。

 

店内はカウンターとテーブル席。

麺屋 ホウテン

以前に来たときは確かここの店舗スペースって、鹿児島の人気ラーメン店の「豚とろ」さんでしたよね^^

 

オープン間もなく入店したこともあってお客も少なかったので、注文のラーメンもすぐに到着。

まずは、こちらはおつまみのから揚げ(320円)。

麺屋 ホウテン キャナルシティ

結構、大ぶりのから揚げですね~。ハニーマスタードで食べるのが斬新。意外と合います。

 

続いては、嫁の博多ブラック煮卵のせ。

麺屋 ホウテン キャナルシティ

こちらは、僕のオーダーした博多ブラックのチャーシュー。

麺屋 ホウテン キャナルシティ

スープが黒いのでぶっちゃけパッと見はどっちも似てますね^^;

 

では、早速、実食。お味の方はと言うと・・・

スープは見た目と違って意外とあっさり。醤油ではあるんでしょうが、味が甘いですね。

麺は舌触りも良くてスープに良く合っていて個人的には好みの麺です。

ただ、チャーシューは個人的にはいただけないかと。

ラーメンのチャーシューで「美味しくない」と思ったのっていつぶりだろうか・・・・。

個人的な好みもありますが、全体的にはあまり好きじゃないです。リピートはないかなと。

癖になる人はなると思いますけど。

中洲の奉天食堂だとまたちょっと味が違うんですかね~。えらく評判いいですもんね。

ということで、個人的にはリピートはないかなと。

ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(癖になる人が多いらしいが、個人的には苦手な味。人を選ぶのかな。)

 

麺屋ホウテン キャナルシティ博多店
住所:福岡県福岡市博多区住吉1-2-22 キャナルシティ博多 センターウォーク 5F ラーメンスタジアム
電話:092-271-5166
営業時間:11:00~23:00
店休日:不定休(キャナルシティ博多に準ずる)
予算:1000円程度
最寄り駅:祗園駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す