こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。
今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^
基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^
LEONE (レオーネ)さんのお店の場所ですが、ザビエル公園から裏の路地を真っすぐ照国通り方面に歩いてグルメ通りの丁度真ん中くらいにあります。
台風が近かったこともあって、天文館自体にあまり人がいない上に日曜の夜だったこともあり、店内は僕らのみ。
オーナーシェフと奥さん?(アルバイト?)のような笑顔の素敵な愛想の良い女性とお二人で切り盛りしてるよう。
メニューはこちら。
お値段もメニュー構成もまあ高くもなく安くもない普通のイタリアンのお店ってところですかね。
ビールはすでに何杯か頂いていたので、2軒目のこちらでは白ワインを頂きます。
赤・白希望を伝えると3本程度、ワインを持ってきてくれるのでその中から選ぶ方式。
よくわからないですが、3500円だったかな?の白ワインにしてみました。
料理ですが、まずは自家製オイルサーディン(2尾)(740円)。
2尾となってましたが、実際に何尾?まあ、それはともかく、味はまずまず。
こちらは、まるごとトマトのオーブン焼き(420円)。
まあ、特にコメントはないです。
そして、続いてはペスカトーレ リングイネ~色々魚介のトマトソース(1,100円)。
う~ん、まあ美味しくなくはないけど、普通ですね。ちょっと冷めてたのが気になるけど。
お次は個人的にはメインで1番期待していたアクアパッツァ~魚まるごと一匹のじっくり煮込み(1300円)。
てっきりネーミングからいって、いさきとかスズキとかの魚1匹のアクアパッツアかと思ってたら、いわしかよ。。。
まあ、確かに1匹丸ごとだけどねぇ・・・・。1300円とってるんだから、いわしは無いかなぁ。
味もしょっぱくてかなりの期待外れ。
2軒目ということで、お腹もだいぶ満腹なので4品で退散することに。
全体的な感想としては、味はごくごく普通レベル。
それにしてはちょっと値段高いかなぁ。
あと、アクアパッツアで魚丸ごと一匹って言っておいて「いわし」はいかがなものでしょうか。。。
せめて、事前に「今日は日曜なので魚入ってないのでいわしになるんですけど、大丈夫ですか?」的な一言が欲しいですよね。
人見て「イケるだろう」と思ったのかな?Σ(゚д゚lll)ガーン
唯一、女性スタッフ(奥さん?)の笑顔が素敵だったことだけが救いですね。
次に鹿児島来た時にまだお店はあるのでしょうか^^;
ということで、ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(丸ごと魚1匹のアクアパッツアで「いわし」はどうなんでしょうか・・・・)
LEONE (レオーネ)
住所:鹿児島県鹿児島市東千石町7-10 第1米沢ビル 101
電話:099-227-5564
営業時間:【Lunchtime】12:00~14:30【Cafetime】14:30~18:00【Dinnertime】18:00~24:00
店休日:不定休
予算:3000円~
最寄り駅:天文館駅