スポンサードリンク

福岡警固「KOTOBUKI」口コミ/オシャレ美味しいイタリアン

福岡警固「KOTOBUKI」

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回、お邪魔したのは福岡警固にある「日本酒xイタリアン」がコンセプトの人気隠れ家KOTOBUKIさんに行ってまいりました!

外観からしてかなりの女子受け良さそうなオシャレな佇まいですねー。デートにピッタリ(^^♪

KOTOBUKIさんですが、場所は薬院六ッ角から上人橋通りを真っ直ぐ天神方面に歩いていって、国体道路に抜ける2本手前の左に曲がる路地(お寺のちょっと先の路地)に入ったところにあります。

場所を知らないとフラッと店の前をたまたま通るってことはないだろうなって感じの場所にあります^^;

なのに、オープンして1年程度にも関わらず予約必須の人気店ですからねぇ。

店主もシェフもまだお若いのに大したもんです。

 

店内は1階がカウンター、2階はフロアになっていて主に予約の団体さんが使ってるみたい。

KOTOBUKI

今回、僕らが通されたのは1Fのカウンター席。

18時30分過ぎにお邪魔しましたが、平日というのにすでにカウンターにはお客さん、2階にも予約の団体さんがいらっしゃってました。

まずは、とりあえず乾杯ビール。

※写真がなくてすいませんm(__)m

メニューの一部はこんな感じ。

KOTOBUKI

意外に?といったら失礼ですが、お店の雰囲気から感じるイメージよりもドリンクも料理もお手頃な価格。

 

まずは、前菜や酒の肴などを頼んでいきます。

KOTOBUKI

嫁の大好きなエビちゃん。量が少ないので嫁中心で食します。

KOTOBUKI

他にも、アボカドと海老とこのわた(680円)、練りウニと半熟たまご(680円)などなど。

一品一品どれも工夫がされていて、味はもちろん、見た目も美しくて楽しませてくれます(^^♪

 

そして、メインはKOTOBUKIさんの看板メニュー?の、燻煙薫る糸島美豚のグリル(1180円)

燻煙薫る糸島美豚のグリル

見た目でもわかるように、マズイはずがない。

 

イタリアンといっても創作料理でお酒の肴になる感じの品も多いので、これは日本酒にも合いますねぇ(^^♪

ということで、美味しい酒の肴につられて、僕は日本酒の三井の寿(500円)を2合と、庭のうぐいす(500円)を1合。

嫁は酒カクテルのまるごと果実のMist(季節で果物変わる)を飲んじゃいました(^^♪

まるごと果実のMist

 

結局、料理7品、ドリンク6品で1万円ちょっとくらい^^このクオリティならリーズナブルですよねぇ。

これは、またリピートしちゃうでしょうね。

接客もつかず離れずな感じでいい距離感で接してくれましたし、最後のお会計後にはお見送りもありました^^
近いうちまたこよーっと。

ごちそうさまでした!

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(オシャレで美味しいデートで来たい隠れ家イタリアン)

 

KOTOBUKI (コトブキ)
住所:福岡県福岡市中央区警固1丁目6-10
電話:092-406-3859
営業時間:17:30~翌2:00
店休日:日曜日(月曜祝日の場合は月曜日)
予算:ディナー 4000円程度

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す