こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今日は名古屋観光の3日目の朝。名古屋と言えばモーニングということで、普段は食べない朝食を食べに行ってみたいと思います。
やっぱり名古屋のモーニングと言えば小倉トーストをイメージしますが、丁度僕らが泊まっていたホテルの近くに絶品のエビフライサンドを出すお店があるということでこちらに伺いました。
地元でも有名な人気の喫茶店「コンパル 栄西店」さんです^^
お店の場所は地下鉄の栄駅に繋がっている森の地下街という場所にあります。
最近はこういう喫茶店も随分少なくなりましたが、名古屋では比較的こういう雰囲気のお店が多いように感じます。
ちなみに、「コンパル 栄西店」とありますが、このお店の真裏に「コンパル 栄東店」もありました。
店内は朝の8時オープン間もないにも関わらず半分くらいは席が埋まっていました。
客層は見事に9割以上はサラリーマンor地元のおじさん達です^^;
でも、おじさんが集まるお店は味にハズレがないので期待が高まりますね~。
メニューはコチラで、
サンドウィッチの種類が25種類以上とすごく豊富。
ただし、モーニングは1種類しかなく、残念ながら名物のエビフライサンドは単品のみの注文となります。
ですので、朝からエビフライサンド(930円)とホットコーヒー(400円)でも頼むと、なかなか豪華な朝食になってしまいますね^^;
まあ、今回は旅行なので全然いいですけど。。。
ということで、僕はモーニングセット、嫁はエビフライサンドをオーダー。
待つこと10分かからないくらいでしょうか。
まずは名物エビフライサンドから。
ご覧の通り丸々エビフライが3本、それをキャベツと卵焼きで挟んだホットサンド。分厚いっす^^
では、早速かぶりついてみると、
美味しい!
エビフライはサックサク。
キャベツというか、コールスローですね。タルタルソースと和えています。
そして、卵焼きの方にはオーロラソースがついていて、それらが全て口の中で絶妙な味わいに。
これは確かに美味しいですね~。
エビフライサンドと聞くと朝から脂っこいイメージかもしれないですが、全然そんなことないです。むしろパワーでますよ^^
そして、こちらは僕がオーダーしたモーニングセット(730円)。
ハムエッグトースト(600円)にプラス130円で好きなドリンクをつけることができます。
ハムエッグトーストはハムとキャベツと潰した目玉焼きにソースがかかっていて、これも美味しいです。
特に印象的だったのはコーヒーですね。
特徴を一言でいえば「めっちゃ濃い」。
それもそのはずで、
氷の入ったグラスにホットコーヒーを入れることで丁度いい濃さになるとのこと。
そりゃホットそのままで飲むと濃く感じるはずですよね。
ただ、濃いだけじゃなくて香りも高くて味も深く久しぶりに朝から美味しいコーヒーを飲んだ気がします^^
ちなみに2杯目は1杯200円で飲めるそうですよ。
他にも電話で注文しておけばテイクアウトも出来るそうです。
名古屋駅の地下(メイチカ)にもコンパルはあるので、電話しておいてテイクアウトを新幹線で食べるのも最高でしょうね^^今度はやってみようかな。
全体的な感想としては、
エビフライサンドは癖になる美味しさでコーヒーもこだわりを感じました。
人気な理由はすごくよくわかりますね。
ただ、朝から食べるモーニングとしては予算オーバー感は否めないですよね^^;
普通にホテルのバイキングで食べるくらいの値段になりますから、量的なことも考えるとどうでしょうかね。
あと、全席喫煙ですのでタバコの臭いが店内に漂っています。
近くにヘビースモーカーの人が座るとタバコを吸わない人はちょっとキツイかなぁ~。
ただ、最近ではそういうお店も減ってきたので、逆にスモーカーのおじさんには人気なのかもしれないですね。
ちなみに、口コミでは賛否あった接客も至って普通でした。
愛想はないけど、テキパキしているし全然問題ないレベル。
頻繁にモーニング行くにはちょっと僕らド庶民には予算オーバーですが、たまに行くならかなりおすすめですね(^^♪
ぜひ、旅行した際には名物のエビフライサンドを食べてみてはいかがでしょうか。
ごちそうさまでした。
まさパパ的グルメシュラン度:(名物エビフライサンドは一度食べると癖になる絶妙な味わい)
コンパル 栄西店
住所:愛知県名古屋市中区栄3-5-12 栄 森の地下街 南一番街
電話:052-951-5188
営業時間:8:00~21:00
店休日:元日
予算:1000円~
最寄り駅:栄駅