スポンサードリンク

仙台市「カズノリイケダ南町通店」口コミ|本場仕込みの絶品スイーツは一度食べるべし

カズノリイケダ

こんにちは、ブログ管理人のまさパパの嫁のきゃー子です。

今回私達がお邪魔したのは、仙台市若葉区にある「カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店」さんです。

先日の仙台へ行ったのですが、外食した帰りにホテルの近くに有名なパティスリーがあるとのことで、〆のデザートを買う事にしました。

エスパル仙台にも行列が出来ていたお店だったので、とっても期待出来ます!では早速お店に行きたいと思います!

カズノリイケダ外観
南町通店の場所は、青葉区一番町にあります。

隣がローソン、斜め向いにはみちのく銀行仙台支店があります。

夜に伺ったので、外観がわかりにくいですが真っ白で可愛らしいお店でした。

カズノリイケダ内観
中に入ると、目の前に大きいショーケースがあり、数種類のケーキがキレイに陳列してありました。

キラキラしていて、とってもきれいでどれも美味しそう!!

ケーキ以外にも、クッキーやマドレーヌなどの焼き菓子や、チョコレート・コンフィチュール(ジャム)などなど…どれを買うか迷ってしまいます。

カズノリイケダ
とりあえずケーキを3つと焼き菓子を4つ購入しました!

袋がピンクでいちいち可愛い(^O^)

カズノリイケダ

  • 丸いケーキ【カルメン:¥590(税抜)】
  • 赤いケーキ【モガドール:¥490(税抜)】
  • 茶色いケーキ【マルディグラ:¥620(税抜)】

では早速頂きたいと思います!

カズノリイケダ

まずは、こちらの丸いケーキ【カルメン:¥590(税抜)】からいただきます。

なかはアールグレイのクリーム・フルーツのジュリフィエ・マンゴーのムースになっています。

カズノリイケダ

一見チョコレートが強いのかな?と思うのですが、食べてみると複雑な味。

こんな味初めてだっ!!全然チョコチョコした感じがしませんっ!(゚д゚)!

多分フルーツの甘み・酸味と、アールグレイの苦み・渋みがどれも優しい味わいのバランスでとっても美味しかったです。

購入した3つの中では一番美味しかったですね。

 

カズノリイケダ

2個目は赤いケーキ【モガドール:¥490(税抜)】をいただきます。

ガトーショコラにビスキュイ・フランボワースで構成されています。

まず見た目がとってもかわいい・・・(*’ω’*)

カズノリイケダ

味はいい意味で予想を裏切らないガトーショコラとフランボワーズの組み合わせ。

こちらも美味しゅうございました!

 

カズノリイケダ
3個目はこの茶色いケーキ【マルディグラ:¥620(税抜)】です。

濃厚なバナナとチョコのケーキでキャラメル風味のクリームも入っています。

表面のヒョウ柄?てきなチョコも芸術的です。イケダさんさすがでございますm(__)m

食べてみると…おいしー!!結構濃厚な味ですが、コーヒーにあう~~~!

カズノリイケダ

断面をよーく見てみますと、6層になっていて、下がサクサクした食感。

シナモンの風味もして濃厚だけどペロリとイケちゃいました!

 

カズノリイケダ

そして焼き菓子は、この4つを購入しました~。

  • 左上:クッキー シトロン(税込¥120)
  • 左下:クッキー アールグレイ(税込¥120)
  • 右上:サブレショック ジャンドゥージャ(税込¥120?)
  • 右下:ダックワーズ プラリネ(税込¥240)

【クッキー シトロン】
米粉がメインになっているので、ほろほろとした食感です。
見た目はプレーンと変わりませんが、レモン風味がスゴイです!

【クッキー アールグレイ】
こちらも米粉がメインなのでホロホロ&サクサク触感です。
紅茶好きにはたまらないアールグレイの風味が口いっぱいに広がってたまりませんね~。

【サブレショック ジャンドゥージャ】
クッキーの間にクリーム(おそらくプラリネのクリーム)が挟んでいます。
とろんとしてサクサクのクッキーになじんで美味しかったです。

【ダックワーズ プラリネ】
中のピーナツのクリームがトロっとし、周りの生地がフワフワしてとっても美味しかったです。
だたダックワースは、「16区」さんのほうが好きです!

どれも美味しかったし、手が込んでいて大満足でした!!!

 

全体的な感想としては、レベルの高いケーキ屋さんなことは間違いないですね!

私が言うのもなんですが、一応福岡でレベルの高いと言われるケーキ屋さんを食べてきた中で、私の歴代ランキングの5位以内には入ってます!!

お店に伺った時も大量に贈答用を購入していた方もいらっしゃいました。パッケージも可愛いので、プレゼントにぴったりですね。

マカロンとチョコも買っておけばよかった‥‥と後悔していたら、楽天で通販もしていました(゚д゚)!ラッキー!!(→カズノリイケダの楽天公式ページ

という事で「カズノリイケダ アンディヴィデュエル」さんごちそうさまでした。

 

きゃー子的グルメシュラン度:グルメシュラン度(見た目だけじゃない本当に美味しいケーキ屋さん)

 

カズノリイケダ アンディヴィデュエル 南町通店
住所:宮城県仙台市青葉区一番町2丁目3−8 ブラザーパーキング1F
電話:022-748-7411
営業時間:11:00~20:00
店休日:不定休
予算:500円程度~
最寄り駅:東西線 青葉通一番町駅

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す