こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは渡辺通りの九電ビルの裏側にある大衆居酒屋の「かど」さんに行ってきました!
福岡の有名店ってわけでもないですし、食べログ評価なんかも決して高くはないんですが、実は平日いつ行っても満員御礼で予約しないとなかなか入れないこともある渡辺通りや薬院付近では人気の大衆居酒屋さんなんですよ~(^^♪
一応、ジャンル的には串焼き?になると思うんですが個人的にはコチラの「かど」さんで美味しいのはお魚なんです!
しかも、コスパ抜群なんでついついいつも注文しすぎちゃいます(^^♪
店内はL字のカウンターとテーブル席に、奥の方には半個室状態の小上がり席もあるみたいです。
いつ行ってもスタッフの活気がスゴイです。
まずは、生ビール(518円)と黒霧島のボトルキープ(1944円)で乾杯っ( ^O^)/
ボトルキープが税込1944円なんて嬉しい限りです!2回目来た時はドリンク代いらないわけですからねぇ。なんちゅうコスパの良さ。
そして、まずは本日のオススメのマグロのお刺身(480円)。
うまっ!串焼き屋さんのレベルじゃないですよ、このマグロ。とろけます。
だいたい、串焼き屋さんのお刺身ってそうでもない場合多いですが、「かど」はむしろ魚がうまいくらい。
次は、「かど」に来たら必ず注文する大人気の名物「山盛り荒炊き」(540円)
ちょっと写メった画像ではわからないと思いますが、カウンター席に他の料理が置けなくなるくらいのビックサイズ(+_+)
あとは、串焼き中心に注文していきます。
砂ずり串(140円)、サガリ串(162円)、タマネギ串(130円)などなど。
「かど」は豚や鶏の串はもちろんですが、魚系や野菜串も種類が多いんです。
串モノの1本の値段は福岡では決して安い部類ではないかもしれないですが、ネタの大きさが他の串焼きやよりも大きくてボリュームあるので、コスパ的には「かど」の方が良いくらいなんですよぉ(^^♪
そして、今回は僕ら夫婦は注文しませんでしたが、「かど」の名物といえば、刺身盛り合わせ(2人前~2160円~)。
10種類のお刺身でこの値段ですからねぇ。
とにかく「かど」といえばコスパ抜群!そして安くて美味くてお腹いっぱいになる!そんなサラリーマンご用達の大衆居酒屋なんです(^^♪
唯一、個人的にちょっとケチをつけるとすれば、串焼きの塩を注文したときに、すごくしょっぱい(塩ふりすぎ)(+_+)
ものによってはそうでもない時もあるんですが、「かど」さんに来たのはこれで数回目ですが、ほぼ毎回、塩が効きすぎてるのでたぶんこれがスタンダードなんだろうと。
まあ、お酒ススムようにって感じかもしれないですがそれにしてもなぁ。
それ以外は従業員も活気があるし、気が利くスタッフも多くて、帰り際にはちゃんとお店の外までお見送りまでしてくれます^^
個人的には家からも近いし、これからも何度も通う居酒屋さんだと思います!お財布にも優しいしね(^^♪
「かど」さん、ごちそうさまでした!
まさパパ的グルメシュラン度:(安くて旨くてお腹いっぱい!気取らず活気あふれるコスパ抜群の大衆居酒屋)
博多屋台 かど
住所:福岡県福岡市中央区渡辺通2-3-19 ロマネスク天神南
電話:092-731-5888
営業時間:[月〜木・日]18:00~翌0:00(L.O.23:00)
[金・土・祝前]18:00〜翌2:00(LO25:00)
店休日:不定休
予算:~3000円程度
最寄り駅:薬院駅