こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回は今月オープンした「いしがまやハンバーグ」さんにやってきました。
九州初出店ということで、どんなハンバーグなのか期待が高まります!
場所は長崎市大波止にある夢サイトの4階レストラン街にあります。
お店の入り口に石窯があり、そこでハンバーグを焼いてるので、いい香りにそそられます!(*´ω`*)
店内はオシャレなテーブル席で、席数多め。
窓からの景色も良くて、ゆっくり過ごせそう♪
メニューはこちら。
ハンバーグ、ステーキ、ハンバーグシチューと、大きく3つから選べます。
どのメニューにもトッピングが出来るようになっています。
私はハンバーグの「レギュラーセット(税抜1380円)+和風おろし(税抜150円)」
旦那はハンバーグの「ダブルレギュラーセット(税抜1890円)+レッドチェダーチーズ(税抜150円)+目玉焼き(税抜150円)」を注文しました!
私のハンバーグが到着!
ハンバーグは石窯で焼いていますが、中がレアなので、店員さんが半分にカットして鉄板で焼いてくれます。
砂時計で2分測ったら完成です(^^)
柔らかいのでお箸で食べるようにおすすめされました!
食べてみると・・・・うまっっ!(゚д゚)! そしてめちゃくちゃ柔らかいです!
トッピングの大根おろしもイイ感じです。
ソースは醤油ベースでさっぱりしていて白ご飯に合います(^^)/
続いて旦那のハンバーグが到着!
チーズと目玉焼きが食欲をそそります!
こちらもめちゃくちゃ美味しい(*´ω`*)
チーズのほど良い塩味とハンバーグがたまらない!
ちなみにセットのライスは、無料で大盛に出来ますのでダブルにするなら絶対大盛ですね。
全体的な感想としては、チェーン店なのに、クオリティーが高くて驚きました。
石窯で焼いているせいか、家では作れないフワッフワッな食感にちょっと感動。
しかも付け合わせも野菜のグリルとホクホクのジャガイモもGOOD!
また食べたくなるハンバーグでしたね。
ただランチで2人で5000円近くかかってしまったので、コスパはあまり良くないのが残念です( ;∀;)
ということで「いしがまやハンバーグ」さん、ごちそう様でした! また行きます!
きゃー子的グルメシュラン度:(体験したことのないフワッフワッ石窯ハンバーグは一度食べるべし!)
いしがまやハンバーグ ゆめタウン夢彩都店
住所:長崎県長崎市元船町10−1ゆめタウン夢彩都4階
電話:095-893-8255
営業時間:11時~22時
店休日:無休
予算:ランチ1000~円
最寄り駅:大波止電停