こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは博多駅の筑紫口手前の構内にある博多デイトスの2階、博多めん街道の中からひと際行列が目立つ「一幸舎 博多デイトス店」に行って来ました(^^♪
旅行や出張の際にサクッと、でも美味しい博多らしいものを食べたい時にピッタリの博多めん街道。いつも助かっておりますm(__)m
本日は金曜日のお昼なんですが、11時オープン直後に行ったにも関わらずすでに行列。
並んでいる人数だけなら向かいの「だるま」さんも並んでますが、店内の広さを考えると一幸舎が1番並んでましたね~。
とりあえず僕らも食券を購入してウェイティングの列に並びます。
運よく団体の入れ替えなどもあり10分も待たずに入店。
いついっても一幸舎の店員さんは異性が良くてテキパキしてます^^
めちゃくちゃ混んでますが、すでにオーダーは通っていたのか5分も待つことなくラーメンが到着。
まずは、嫁の頼んだ味玉ラーメン(850円)。
やばい、記事書いてるだけでまた食べたくなってきた^^;画力がハンパない。
そして、こちらは僕が注文したチャーシューメン(950円)。
どんぶりからはみ出るチャーシューのビジュアルが空腹には最高です。
お味の方は、
濃厚だけど臭みやドロドロ感はなくて美味しい!
細麺もよくスープに絡んで美味しいです。
チャーシューは薄目ですが、柔らかくて味もイイ感じ。
割と王道の博多とんこつラーメンって感じで慣れ親しんだ味なので個人的には1番落ち着きますね。
そして、ラーメン到着から2~3分後にはチャーハン(550円)も到着。
パラパラ系でもしっとり系でもなくその中間くらいの炒め具合で、味はやや薄目ですね。
濃厚なラーメンと合うように少し薄目の味付けにしてるんですかね。
とんこつスープ飲みながらのチャーハン食べるのは最高ですね。
ということで、一幸舎の感想ですが、初来店の嫁が「私の中のラーメンランキングが変動する可能性がある」と言ってたくらいなのでかなりお気に召した様子で良かったです^^
僕自身は以前にも来たことがあるんですが、もう少しあっさりめの方が個人的には好みなんですけどね。
とはいえ、やっぱり改めて食べてみて間違いなく美味しいし、濃厚ですが後々まで胃がもたれるようなこともなくて、人気通り福岡トップクラスのラーメンの1つだと思います^^
新幹線乗る前にこれだけのラーメン食べられたら最高ですよ。贅沢^^
ということで、また出張や旅行の際は伺うと思います。
一幸舎さん、ごちそうさまでした~。
まさパパ的グルメシュラン度:(博多を代表する豚骨ラーメン。王道の美味しさ)
博多 一幸舎 博多デイトス店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1博多デイトス2F博多めん街道内
電話:092-475-8510
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30)
店休日:年中無休
予算:~1000円
最寄り駅:博多駅