お久しぶりです!ブログ管理人まさパパの嫁のきゃー子です。
今日は旦那が出張なので、息抜きに一人ランチをすることにしました。
今回私がおじゃましたのが、長崎市内にある「長崎カフェ 一花五葉」さんに行ってきました!
場所は眼鏡橋の近くで、ちゃんぽんで有名な共楽園さんの角を曲った、東古川町にあります。
夫婦でランチとなると、旦那はカフェ系よりごはん系になるのでなかなか行けず、ずっと気になっていたお店だったんですよね。
私が伺ったときは、ちょうどランタン祭りが開催されていたのと、土日で観光客も多かったので、空いているか心配でしたがお客さんは1組だけで余裕で入店できました。
お店に入るとゆっくりとした音楽が流れて、落ち着いた雰囲気でした。
席数があり、想像より広かったですね。
ランチメニューは「幸せのスープランチ」と「だし茶漬けの膳」の2種類です。
「幸せのスープランチ」は土日限定でメインのごはんがタコライスになるようです。(普段は、ひき肉とチーズ入りのおやきがメイン)
限定という言葉に弱いので、「幸せのスープランチ」を注文!+300円で【珈琲・紅茶・抹茶・煎茶・ほうじ茶】も付けることが出来ます。
せっかくなので紅茶も付けてもらいました。
他にもいろんなメニューがありましたよ。う~ん、どれも迷う!
お料理を待っている間、ふとコースターを見るとネコが!かわいいWW
女性が多いカフェなので、おしぼりもオシャレだし、いちいち可愛いアイテムがあります。
約7~8分くらいでしょうか、ご飯が到着しました。
【メインのタコライス、冬野菜たっぷりスープ、かぼちゃのサラダ、フルーツ2種、ガトーショコラ】
量は少ないですが、ヘルシーで手の込んだものばかりです。
女子ウケするランチで、これで1000円は満足度は高いですね。
お味はものすごく美味しい!という感じではなく、普通だったかな。
でも全て手作りのお料理だったので、カフェランチとしたら合格ではないでしょうか。
ご飯を食べ終わり、ガトーショコラと紅茶をいただくことに。
一花五葉さんはお茶がメインなので、どんな紅茶が出るのか楽しみ!!
※余談ですが、毎日いろんな紅茶を茶葉から出して飲んでいるほど私は紅茶好き!紅茶にはうるさいです!
早速紅茶を飲んでみます。…ん、これは飲んだことない味!
ブレックファーストのようなきりっと感もあるし、ダージリンみたいな香りや味もするし…一言では言えない(+o+)
なんだか漢方のような味もするし、ブレンドティーですかね。
いずれにしろ、お茶屋さんなので紅茶にはこだわりを感じました。個人的には好きな味でした。(好みは分かれるかも)
ガトーショコラも濃厚でお茶に合うお味でしたよ。
ちなみに、単品で紅茶を注文すると500円前後するので、絶対に+300円で飲み物を付けたほうがお得だと思います。
女性のスタッフさんも、お店の雰囲気も良いので、居心地もよく食べ終わってかぼーっとしてしまいました。
今度来たときは、旦那とゆっくりティータイムに甘味と一緒にお茶したいです。
一花五葉さん、ごちそう様でした!
きゃー子的グルメシュラン度:(女性向けでゆっくりくつろげる雰囲気の和カフェ)
長崎カフェ 一花五葉(いちかごよう)
住所:長崎県長崎市東古川町1-5
電話:095-824-8815
営業時間:11:30~19:00
店休日:月曜日、第三日曜日
予算:ランチ1000円前後
最寄り駅:賑橋電停