スポンサードリンク

長崎市・銅座「らーめん 柊(ひいらぎ)」口コミ/トマト、あおさラーメンが人気の長崎屈指の行列店

柊(ひいらぎ) ラーメン

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の銅座町にある長崎屈指のラーメンの人気店「柊(ひいらぎ)」さんにやって参りました^^

お昼のピーク時や夜飲んだ後の〆の時間帯には行列になることもあるんですよね~。僕も何度か飲みの後に並んでいるのを見かけたことがあります。

僕自身はまだ「柊」さんがオープンしたての頃に1度伺ったことがあったのですが、嫁がまだ行ったことがなく、以前から「一度、トマトラーメンを食べてみたい」とのことだったので、今回伺ってみることにしました。

 

お店の場所は観光通電停から銅座町方面に信号を渡ってすぐのところにあります。

柊(ひいらぎ) ラーメン

伺ったのは20時30分くらいでしたが、お店はほぼ満席。

たまたま運よくカウンターに2席だけ空いてました(この後、ウェイティングがかかっていたのでラッキー(^^♪)。

柊(ひいらぎ) ラーメン

店内はカウンター8席と5人掛けのテーブルのみの小箱なので、ピーク時は少し待つのを覚悟で行った方がいいかもしれないですね。

「柊」ではオーダーは食券制。

柊(ひいらぎ) 食券

「柊」のメニューで人気なのは何といっても、

メニュー 柊

「トマト らーめん」と「あおさ らーめん」なんですよね~。

長崎は変わり種のラーメンのお店がまだまだ全然少ないので、そういったところも人気の理由の1つでしょうね。

ちなみに、夜は「おつかれさまセット」(1030円)もありました。

メニュー 柊

ラーメンにビール(小瓶)とご飯ものもついて1000円ちょっとはお得ですよね。

他にも壁の張り紙には学生サービスなどもありましたよ。

メニュー 柊

 

ということで、席について食券を渡して5分ほどでラーメンも到着です。

まずは、僕が注文した「とんこつ らーめん」(630円)から。

柊 とんこつラーメン

本当は「あおさ らーめん」を食べた方が良かったのかなと思いましたが、よくよく考えると普通のとんこつラーメン食べてないことに気づいてオーソドックスに注文してみました^^;

こちらは嫁の注文した「トマト ラーメン」(730円)。

柊 トマトラーメン

真っ赤なスープが食欲をそそりますね^^

お好みでタバスコをかけてもOKです。

 

で、お味の方ですが、まずは「とんこつ ラーメン」に関しては、

う~ん・・・・・普通ですねΣ(゚д゚lll)

特にコメントもないくらい至って普通のとんこつラーメン。

強いて言えば麺が中細のちぢれ麺で柔らかいのがこのスープに合わない気がしました。

僕が福岡で名だたるラーメン店のとんこつラーメンを食べなれているせいもあるのかもしれないですが。。。

 

続いて、「トマト らーめん」ですが、こちらはスープのベースはとんこつなんですね。

味は思ったよりもトマトの酸味がとんこつで緩和されているのか、想像以上に食べやすいです。

油通しされたナスとの相性もよくて、個人的にはとんこつよりもトマトの方が好きですね。

ただ、嫁的には「もっと酸味が効いている方が好き」だそうです。これは好みの問題ですかね。

 

そして、〆はトマトラーメン専用の「一口あさりご飯」(50円)に残ったトマトスープをかけるのが定番。

柊 トマトラーメン

ちょっと麺が残りすぎていてラーメンライスみたいになってしまってますねm(__)m

ですが、お味の方が予想通りリゾット風になっていて量も丁度よくて〆に最高ですね。

 

ということで、全体的な感想ですが僕個人的には、

これといってインパクトはなく、味も普通かなと。。。

トマトやあおさなど変わり種のラーメンが人気で実際にトマトは美味しかったですが、やっぱり麺が中細のちぢれ麺なのがなぁ・・・。

特にとんこつラーメンの時のその違和感はすごく感じてしまいました。

 

それ以外に関しては場所も丁度飲んで帰る時にふらっと寄りやすく朝方まで営業しているようですし、〆にたまにトマトラーメン食べたくなる気持ちはわからないでもないですね^^

まだ、食べたことがない方は1度食べてみてもいいと思います。

ということで、「らーめん 柊」さん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(長崎屈指の変わり種ラーメンで人気のお店)

 


住所:長崎県長崎市銅座6-8 HANAビル 1F
電話:095-821-9210
営業時間:[平日]11:00~翌3:00 [金・土・祝前日]11:00~翌5:00
店休日:不定
予算:~1000円
最寄り駅:観光通り電停

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す