こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは博多駅に新しく出来た商業施設「KITTE」の地下一階にオープンした「 はかた天乃 KITTE 博多店」さんに行って来ました\(^_^)/
「はかた天乃」さんは元々は中洲川端と祇園町の丁度中間くらいの場所にある、福岡の和食割烹の有名店なんです。
本来ならディナーで1名20000円程度する高級店で,僕ら庶民夫婦には手も足も出ないお店なんですが、今回の丸井・KITTE出店に際して、リーズナブルな居酒屋業態でオープンしたんです(^^♪
リーズナブル路線の業態とはいえ、味は間違いないと評判なので非常に楽しみ^^
今回はディナーでもランチでもなく、朝食で伺ってみました。
博多駅も飲食店が増えてからというもの、朝食をやってるお店も多くて最近では朝食激戦区なんですよねぇ。
個人的には出張が多いのでカフェ以外で朝食がとれるのは非常に嬉しいです(^^♪
店内はカウンターとテーブル席の比較的小さな箱。
朝の8時過ぎでしたが、カウンター以外のテーブル席は埋まってました。
カウンターの上には著名人からの開店のお祝いの札が多数。
ジャイアンツの高橋由伸監督やゴルファーの池田勇太選手など超豪華な顔ぶれ(*_*;
おそらく中洲の方の高級割烹のつながりでしょうけど、さすがにイイお店いってるなぁ。。。
まあ、それはさておき。
ということで、「はかた天乃 KITTE 博多店」さんの朝食のメニューはコチラ。
朝食の定食は4種類。600円~800円のリーズナブルな設定。
注文が入ってから魚を焼いているので朝食にしてはちょっと時間がかかるので、急いでいる人には向いてないかもしれないです。
待つこと10分程度で、まずは僕の注文した塩鮭定食(700円)。
そして、嫁の注文した銀だら味噌定食(800円)。
朝食なので量は多くないですが、ご飯とお味噌汁はおかわり無料らしいです(僕らにはアナウンスなかったけど、他のお客さんがおかわりしてたので)。
お味の方は、魚はやっぱり美味しいです^^
銀だらも脂のってて、味噌の加減もイイ感じ。
これはご飯ススみますね^^
出し巻き卵も上品な味付けで美味しいですし、お味噌汁も美味しかったです。
朝から比較的ゆっくりと美味しい和定食が食べたい方はオススメですね(^^♪
ただ、個人的には接客面はちょっと不満?ですかね。
おしぼりとお茶もってくるひとは一言もしゃべらず、オーダーも注文したいのに奥に引っ込んだり、他の作業やって全然こっちみてないし。。。
4品しかないので先にオーダーとって欲しいですよね^^;
あと、ご飯と味噌汁のおかわり無料もアナウンスしてくれないとわからない(しない方針なのかな?)
まあ、後からシフトに入った女性の店員さんは逆に愛想がよかったので人によりけりなんだと思いますが。
とはいえ、朝からしっかりと美味しい朝食がとれるお店は貴重ですし、お昼はカレーなんかもやっててそちらも興味ありますね(^^♪
夜の来店も含めてもう1回は来てみたいなと思いました!
もう少し丸井とKITTEの賑わいが収まったら行こうかな^^
ということで、ごちそうさまでした~。
まさパパ的グルメシュラン度:(リーズナブルながらもさすが高級割烹の支店だけあってお味はしっかり)
はかた天乃 KITTE 博多店
住所:福岡県福岡市博多区博多駅中央街9-1 KITTE博多 B1F
電話:092-260-6366
営業時間:7:30~23:00(L.O.22:00)
店休日:不定休(KITE博多に準ずる)
予算:朝食~1000円
最寄り駅:博多駅