こんにちは、ブログ管理人のひごぽんです。
今回、お邪魔したのは今や福岡でも大人気のお店「とり田」博多本店さんに行ってきました!
いつもは薬院店の毎月かわる月替わりランチが楽しみで通ってるとり田さんのランチなんですが、今回は中洲方面にお買い物だったので、嫁と博多本店へ。
僕自身は1度1人で来て、大好きな鶏から揚げ定食を食べたことはあるんですが、嫁と来るのは今回が初めて。
場所は、博多座のほぼ真裏にあります。最寄り駅は中洲川端駅の7番出口が博多座につながるので近いですよー^^
ということで、とり田さんの薬院店は12時オープンなんですが、博多本店は11時30分からの営業なんです。
僕らが着いたのは12時ちょっと手前。薬院店だったらすでに行列なんですが、こちらは店内にはまだ空席もありました^^
店内はこんな感じ。2階にも席はあります。
相変わらず清潔感ありますねー。
今回来店した、お目当ては博多本店の限定メニューの冷やし担々麺です!
あ、写メがブレブレでした^^;すいませんm(__)m
以前に来た時は鶏天丼とかもう少しメニューあったんですが、ちょっと内容変わったんですねぇ。
ということで、嫁は冷やし担々麺をオーダーして、僕は大好物の親子丼を注文。
とり田さんの親子丼は初めてなので期待高まりますねぇ。ってか、鉄板で美味しいでしょうが。
そうこうしてるうちに、まずは水炊きの鶏ガラスープ。
何度飲んでも美味しい(^^♪
濃厚だけど上品なイイ出汁出てます。
そして、10分もしないうちに、まずは親子丼が到着。
お味の方はというと・・・・
上品な味付けで美味しいです(^^♪
親子丼の鶏には1羽の鶏の手羽先と胸肉の間のふりそでというちょっとしかとれない希少部位をつかってるそうです。
さらにご飯を進めていくと、ノリが細かく敷いてあるんですねぇ。芸が細かい。
そして、嫁の注文した冷やし担々麺も到着。
お味はというと・・・
わかっちゃいたけど、担々麺うまっ♪(*>∀<*).
薬院店の月替わりランチであったかい担々麺も相当美味しかったですが、冷やしの方がうまいかも(嫁談)。
う~ん、これはもう1回来たくなるぞ。
それくらい、うまい。
※ちなみに相席だった冷やし担々麺を食べてた横のOLのお姉さま2人も小さない声で「あっち(薬院店と思われ)よりコレ(冷やし担々麺)の方が美味しいね」とおっしゃっておりました。
う~ん、満足、満足(^^♪
冷やし担々麺は大盛りにして、俺が半分食べれば良かったなぁ~なんて思いました。
相変わらずのとり田さんのクオリティに大満足!
ごちそうさまでしたぁ^^
まさパパ的グルメシュラン度:(冷やし担々麺も親子丼もハイクオリティ!リピート確実)
とり田 博多本店
住所:福岡県福岡市博多区下川端町10-5 博多麹屋番ビル 1F
電話:092-272-0920
営業時間:11:30~23:00(L.O.21:30)
店休日:無休
最寄り駅:中洲川端駅
予算:ランチ1000円程度、ディナー5000円~程度