スポンサードリンク

長崎市「ゴームス(gorms)」/福岡の人気北欧Xイタリアンが長崎進出!デートや記念日にピッタリ!なピザとワインのお店

長崎市「ゴームス(gorms)」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回は長崎市元船町(大波止)にある「イタリアンX北欧テイスト」をコンセプトにピザとワインが人気の「ゴームス(gorms)」さんに入ってきました!

福岡の薬院にもお店があって前から行ってみたかったのですが、今回たまたま長崎のお店の方にお邪魔することができました^^

 

ちなみに、お店の「ゴームス(gorms)」はデンマークで4店舗お店を展開するデンマーク人シェフのGormsさんが由来。

内装には北欧家具が使われていてスタイリッシュで洗練された空間を演出しているそうです。

 

雰囲気が超オシャレで女子が大好きな感じのお店っていうイメージですよね。

こういうお店って味はイマイチなことも多いんですが、どうなんでしょうか。。。

 

ということで、「ゴームス(gorms)」さんの場所ですが、大波止電停から降りて、ショッピングモールの夢彩都から長崎駅方面に港沿いを歩いて3~4分のところにあります。

「ゴームス(gorms)」

近くに飲食店が少ないこともあってひと際オシャレな外観が目立ちますね。

 

お店に入るとキレイなお姉さんが席に案内してくれます。

「ゴームス(gorms)」

天井がすごく高くて解放感ありますねー。

かなりオシャレでちょっと緊張しちゃいます^^;

僕らが伺ったのは平日でしたが、席の半分くらいは予約で埋まってました(そして、案の定あとから来たお客さんは女子とカップルオンリーでした^^;)

 

お店は外観からイメージするよりも広くて、2階にも席があり全部で124席もあるそうです。

夏にはテラス席でワイン頂きながら港を眺めるのもイイかもですね^^

 

ということで、早速メニューを拝見。

「ゴームス(gorms)」

ページ数が多くてメニューは一部だけしか写メっていませんが、ワインの品ぞろえがやっぱり1番豊富ですね。

でも、ソフトドリンクやカクテル、焼酎などもあって全体的にドリンクはかなり種類はあります。

 

「ゴームス(gorms)」

料理メニューも画像は一部のみですが、ピザを中心に前菜やメイン料理など思ったよりも品数は多かったです。

 

では、まずはビール(700円)とスパークリングワイン(700円)で乾杯です^^

「ゴームス(gorms)」

こちらは付き出し。

「ゴームス(gorms)」

 

お料理はまずは前菜や一品料理から。

こちらは「ローストビーフ&キノコ」(1200円)※正式名称は長くて覚えきれませんでしたm(__)m

「ゴームス(gorms)」

かかっているソースがフルーツソース?で甘いですねー。

個人的には甘い料理が苦手なので、う~んって感じです。

 

続いては、ゴームスグリーンサラダ(950円)。

「ゴームス(gorms)」

彩りもよくてカブがまんま入ってるのがイイですね~。

味そのものは普通ですが、かかっているチーズが美味しい。

 

続いては、イカのバジル炒め(700円)。

「ゴームス(gorms)」

お酒のアテには丁度いい塩加減ですが、ぶっちゃけこれは家でも作れるな。

 

ということで、お目当てのピザに入る前にワインをボトルで追加。

「ゴームス(gorms)」

「ゴームス(gorms)」

ワイングラスがデカっ!

石原裕次郎みたくなってしまいますね。これ持つと。

 

まあ、それはともかく、お次は楽しみにしていた「サラミとクリームほうれん草のピザ(モッツアレラ、ゴルゴンゾーラ、トマトソース)」1650円。

長崎市「ゴームス(gorm's)」

結論から言うと、

美味しい!

いつも宅配ピザばかり食べてる自分からすると、複雑な味つけが癖になりそう^^

何といっても生地とチーズが美味しいですねー。

 

これはもう1枚食べれますね(^^♪

 

そして、〆の「カルボナーラ」(1400円)。

「ゴームス(gorms)」

パスタも普通に旨い。

ピザといい、サラダの時も思ったんですが、〆のカルボナーラも食べて共通するのは「チーズが美味しい」ですかね。おそらく。

 

また、ワインに合うんですよねぇ。

 

で、ラストは「デザート3種」(1350円)と紅茶(500円)。

「ゴームス(gorms)」

「ゴームス(gorms)」

 

ちなみにデザートは5種の中から好きな物をチョイスできます。

「ゴームス(gorms)」

今回選んだのは、ブリュレ、パンナコッタ、ティラミスの3つ。

どれも美味しかったです(^^♪

 

ということで、今回初のゴームスさんへの来店だったわけですが、感想としては、

お店の売り通りにピザとワインが美味しい

ですね。一品は正直、見た目とお値段の割には普通ですが、ピザは一味違いますね。

あとは、オシャレな雰囲気と接客も◎。

 

ややお値段は高めなので普段使いは僕ら庶民にはアレですけど、デートとか記念日はまた来たいですねー。

今度はランチで来てみようかな^^

長崎には少ないタイプのお店なので他にもどんどん福岡から進出してきてほしいです。

ということで、ゴームスさんごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(デートや記念日にピッタリ!なピザとワインのお店)

 

ゴームス (gorm’s)
住所:長崎県長崎市元船町9-10
電話:095-893-8795
営業時間:【ランチタイム】 11:30~15:00(L.O.14:30)【ディナータイム】18:00~23:00(L.O.22:30)
店休日:火曜日
予算:4000円~
最寄り駅:大波止電停から徒歩4分

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す