こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、お邪魔したのは福岡市早良区野芥にある食べログの福岡ラーメンランキング1位にも輝いたことのある「げんこつ」さんに行ってきました!
テレビでも取り上げられたそうですし、全国でも食べログのTOP1000にも入ってますし、期待は相当高まっております ( ̄^ ̄)ゞ
でなきゃ、こんな辺鄙な場所までわざわざ来ませんからっ!
げんこつさんの場所なんですが、地下鉄七隈線の野芥駅1番出口を出て、野芥口の大きな交差点を南に真っ直ぐ歩いて行って、野芥交差点が見えたら右手に曲がってまたひたすら真っ直ぐ行ったところの右に見えます。
距離的には歩いて10分~15分くらいでしょうか。
地下鉄で行った僕たちですが、めっちゃ疲れました^^;
オープンと同時に着くくらいに行ったのですが、もしや並んでるのでは?と警戒してましたが、さすがにそれは無かったです^^;
店内に入るとお世辞にも愛想が良いとは言い難いですが、個人的には嫌いじゃない店員さんがお出迎え。
まずは、メニューを拝見。
ラーメン550円は安いですね(^^♪
セットメニューや夜の一品ものも意外とあります。
とりあえず、僕はから揚げセット、嫁は焼めしセットに(各850円)。麺の固さはわからないので無難に普通にしときました。
テーブルには福岡らしい、取り放題の辛子高菜と紅ショウガ。
注文を待ってる間もどんどんお客さんがやってきます。
常連さんらしきガテン系の人から鹿児島ナンバーの家族連れまで。さまざまな客層。さすがですねぇ。こんな場所なのに^^;
そんなしてるうちに、まずは嫁の焼き飯が到着。
すごいシンプルな味付けです^^ご飯もちょっと固めでパラパラ感がスゴイ。
量もセットの焼き飯にしては結構なボリューム。半チャーハンかと思ったらノーマルでした。
そして、お次はラーメンも到着。
麺はちょっと太め。
スープは濃厚ではあるものの、見た目よりもこってりしてないですね。
店内にも「化学調味料とラードは一切使用してません」とのこと。なるほど、なるほど。納得です^^
最後には辛子高菜も入れましたが、これが辛うまい。
また、違ったラーメンの味わいに変化します。
ちなみに、僕のからあげ定食もその後すぐに到着。
これまた、から揚げも白ごはんもセットメニューのボリュームではないっ!
いやぁ、学生とかガテンのお兄さんたちはこれはたまらないでしょうね(^^♪
この量を考えると、値段もかなり安いですよね。
最後はラーメンのスープで白ごはんを流し込んでランチ終了。
超お腹いっぱいですが、僕も嫁も完食でございました(^^♪
最後に全体的な個人的なお味の感想はというと・・・
ボリュームもあって、ラーメンもうまい。・・・ただ、これがランキング1位かなぁ~って。あと、場所的にはハードル高いのでリピートはないと思う。
って感じですね^^;
まあ、近くにあれば行くでしょうけどね。
個人的には事前のハードルも高すぎましたけど、それにしても天神・博多周辺にも負けないお店あると思いますけどね。
そんな話をしながら、嫁とまた1時間近くかけて博多駅へと帰っていきました^^;
ラーメンってホント好みによりますよね。
げんこつさん、ごちそうさまでした^^
まさパパ的グルメシュラン度:(美味しいのは美味しいが、場所的なハードルを考えるとリピートはないかなぁ)
げんこつ
住所:福岡県福岡市早良区田隈1-10-7
電話:092-874-1396
営業時間:11:00~23:30
店休日:月曜日
予算:~1000円
最寄り駅:野芥駅