スポンサードリンク

福岡・薬院「恵味うどん」口コミ/木村カエラも大好き!全国1位にも輝いた人気の老舗うどん店

恵味うどん

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです(^^♪

今回、僕らがお邪魔したのは福岡薬院にある人気の老舗うどん店「恵味うどん」さんにやって参りました!

あの木村カエラちゃんも絶賛!?したというこちらの恵味うどんさん。

数年前ですが、食べログのうどん部門で全国1位にもなったことがある(らしい)人気店なんですよ~。

 

恵味うどんさんの場所ですが、最寄り駅は薬院大通駅。高宮通りを平尾方面に南下していって、平尾1丁目の交差点(川が下を流れてる)の50mほど手前にあります。

恵味うどん

なかなか年季の入った外観。ですが、美味しい雰囲気漂ってます^^

店内はカウンターとテーブル席があり、奥に小上がりの席もあります(だいたい家族連れ)。

恵味うどん

ランチ時のピーク時は外に行列できることもあるのでちょっと時間ずらしていくのがベターです。

 

メニューはこちら。

恵味うどん

うどんも丼物も一通り種類は揃っていて、常連さんではから揚げ定食頼んでる人も結構多いんですよね~。

 

とりあえず、今回は僕はごぼう天うどん(550円)、嫁は恵味うどんおすすめのとりおろしうどん冷(650円)。そして、二人でシェアするミニ親子丼(480円)を注文。

恵味うどん

まずはこちらがごぼう天うどん。

いかだの形のごぼう天はサクサクで分厚いのに食べやすい^^

うどんですが、まずは顔を近づけると柚子の香りがフワッときますねぇ~。

平打ちの半透明の麺は柔らかい細麺。

柔らかさは福岡うどんらしいやわやわなコシがない麺という感じですが、平打ちなのはちょっと特徴的?なのかな。

出し汁は上品な香りと鰹と昆布?の旨みで文句なしです(^^♪

 

そして、嫁のとりおろしうどん&ミニ親子丼。

恵味うどん

とりおろしのつけダレにはネギと鶏がたっぷり!タレは甘めです。

やわいうどんとの相性もピッタリですよ~。

ミニ親子丼もミニでこのボリュームなら十分。だしが染みてて結構濃い目の味付けでした。

 

全体的な感想としては、麺はやや個人的な好みではないんですが、人気の理由も納得の美味しさでしたよ(^^♪

丼ものは案外普通でしたが、天ぷらは美味しかったです^^

うどんのレベルの高い福岡でもトップクラスの1店であることは間違いないでしょうか。

個人的には家からも近いですし、またリピートすると思います^^

 

PS

後日、ひとりでランチする機会があったので再来店しました^^

注文したのは先日来店したときから気になってたから揚げ定食(700円)。

恵味うどん

からあげはいい意味でチープな感じの美味しさといった感じのからあげでした^^

うどん&白ご飯もあって炭水化物だらけで超お腹いっぱいです^^;

でも、また来まーす。

恵味うどんさん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(柚子の香る出汁が美味しい人気のうどん店)

 

恵味うどん
住所:福岡県福岡市中央区薬院3-7-15
電話:092-521-1003
営業時間:11:00~21:00
店休日:木曜日
予算:~1000円
最寄り駅:薬院大通駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す