こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私がお邪魔したのが、「デモッソ・ノット・キーノ」さんです。
変わった店名で何語かなぁ?と調べてみたら、「赤鼻のトナカイ」の歌からきているらしいです!
なるほどww! それを聞くと覚えやすいですね♪
こちらは地元のタウン誌などでもたびたび載っていたお店で、雰囲気も良さそうで以前から気になっていました。
また、家具や食器などの雑貨と併設しているカフェで、どんな感じか楽しみ。
では早速ランチに行ってみたいと思いまーす!(^^)/
場所は大波止電停を降り、100mほど五島町方面に真っすぐ行き、ガソリンスタンドの角を曲って左に50mほど行くとあります。
外観はお店っぽくなく、とくに店前に看板もないので最初はわかりにくいと思います。
実際に私もGoogleマップを見ていったのですが、通りすぎてしまいました。(*_*;
お店の2階が「長崎県造船共同組合」になているので、そこを目印にしてください。
外から見ると、少し薄暗い感じです。
店内に入ると、意外とカフェスペースが広くて、ゆっくりした席配置。
ちょうどオープンの時間くらいだったので、誰もお客さんがいなくて一番乗りでした。
家具・インテリアもアンティークっぽくて雰囲気がありますね。
ランチメニューは4種類あります。
悩みましたが、「キッシュとおかずランチ」のドリンクセットを注文。
ちなみにキッシュは、フードメニューにある「じゃがいもとカマンベールチーズのキッシュ」と「季節のキッシュ」の2種類からチョイスすることが出来ます。
せっかくなので、季節のキッシュにしました(^^)
しばらくすると、スープがきました。
冷静スープで意外とサラサラしています。
飲んでみると…なんかお出汁の味もするし、チーズや酒粕のような発酵系の味もしてちょっと不思議なお味です。
私はちょっと苦手な味だったかな…(;^ω^)
メインのキッシュがきました。
わーっ!結構ボリューミー!
おしゃれなカフェランチって量がちょっとしかないイメージでしたが、こちらはおかずが山盛りでぎっしりプレートです。
キッシュもおかずも熱々でいい香りで美味しそうっ!!
【サラダ・チキンのトマト煮・キッシュ・バケット・ジャガイモとかぼちゃのグリルしたもの】が入っていてどれも食べごたえがありそう!
食欲をそそりますね~。
お味は…うん!美味しいっ!
やはりメインのキッシュは美味しかったですね。
季節のキッシュには、トマト・アスパラ・ベーコン入りでした。
あと、サラダの野菜がシャッキシャキでした。50℃洗いとかしてるんですかね?
こんなシャキシャキどうやってしてるんだろ(=゚ω゚)ノ
グレープフルーツか甘夏かわかりませんが、柑橘系がトッピングしていてそれもGOOD!
サラダってサブ的存在ですけど、ちょっとした差で全体が締まるというかグレードが上がる気がします。
こちらはセットで注文したアップルジュースです。
おそらく100%のジュースで、普通に美味しかったですよ。
全て食べて、お腹いっぱいになりました!
あー、美味しかった( ̄ー ̄)
全体的な感想としては、お値段の割にボリュームがあって味も美味しい!!
今回私が注文したキッシュランチ(¥800)+ドリンクセット(¥200)で1000円なのでお値段も悪くありませんね♪
また、お店の雰囲気が落ち着いていて、一人でコーヒーを飲みながら読書とかも出来ちゃう感じです。
席の間隔もゆっくりとってあり、大人の空間を感じさせます。
キッシュはお持ち帰りも出来るそうなので、今度テイクアウトして旦那に食べさせよーっと。
デザートも美味しそうだったので、今度はお茶をしに来たいなぁと思います!
というわけで、デモッソ・ノット・キーノさん、ごちそう様でした。
きゃー子的グルメシュラン度:(ゆっくりと過ごせちゃう癒しの空間カフェ)