スポンサードリンク

長崎市・浜町「だしぽんず」ランチの口コミ/ビジュアルのインパクトだけじゃない!味も本格派の五島うどんのお店

「だしぽんず」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市浜町にある最近、話題の美味しい五島うどんが食べられるお店と評判の「だしぽんず」さんにやってきました^^

以前からお店の前は良く通っていて気にはなってはいたのですが、最近地元の「ヨジマル」などメディアでもよく紹介されるようになって人気になっているようですね~。

意外と市内に住んでいても五島うどんを食べられる本格的なお店って少ないですから、場所的にも使い勝手が良さそう(^^♪

 

「だしぽんず」さんのお店の場所は観光通り電停から信号を渡ってS東美の横の路地を入ってすぐ右手に曲がる路地にあります。

「だしぽんず」 外観

昔、同じくうどんのお店で惜しまれつつ閉店した老舗の「松乃家」さんの斜め向かいですね。

店内は外観からは想像つきませんでしたが、入ってすぐに背中合わせのカウンター席が並び、奥には小上がりのお座敷席もありました。

「だしぽんず」 店内

「だしぽんず」 店内

思ったよりも全然広いですね!

しかも、掘りごたつのお座敷があるので子供連れの家族なんかにも良さそう^^

11時オープン直後に伺ったのですが、すでにカウンター席には何名かお客さんも入っていて人気ぶりが伺えますね。

 

では、気になるメニューですが、

「だしぽんず」 メニュー

「だしぽんず」 メニュー

「だしぽんず」 メニュー

うどんに加えてプラス200~300円することで丼物などのご飯ものも注文できます。

また、五島うどんといえば温かいおうどんが多いかと思いますが、「だしぽんず」さんでは冷のぶっかけや汁なしの混ぜうどんなどのメニューも充実しています。

他にも夜はうどん居酒屋になるそうで一品料理も充実していましたよ。

「だしぽんず」 メニュー

「だしぽんず」 メニュー

夜の2軒目なんかに伺って、少しつまんだ後に五島うどんで〆るなんてのもいいですね!

ちなみにテーブルには天かすも置いてあって入れ放題ですよ。

「だしぽんず」 メニュー

 

そんなこんなで待つこと約10分程度でしょうか。

まずは「だしぽんず」名物の「長崎鯛だしうどん」(800円)プラス「からあげセット」(250円)

「だしぽんず」 鯛だしうどん

鯛のカマがドンっと乗っていて、スープは少し白濁しています。

「だしぽんず」 鯛だしうどん

お味の方はというと、微妙に鯛の生臭さが感じなくもないですが、鯛の出汁が良く出ています。

元々、うどんの出汁もかつおやアジなどで取っているので相性は悪くないですよね。

鯛の身をほぐして食べることでまた魚の旨みが良く出てきて、見た目のインパクトだけじゃなく味もしっかりと美味しいですね。

うどんは通常の五島うどんよりも若干太めですが、五島うどん特有のツルッるとしたのどごしのいい麺で安定の美味しさです。

 

ちなみに「だしぽんず」さんの五島うどんの麺は上五島の「ますだ製麺」さんの特製生めんを使用しているそうですよ。

「だしぽんず」 

 

続いては僕が注文した「ごぼう天うどん」(600円)にプラスして「ミニ海鮮丼セット」(250円)。

「だしぽんず」 ごぼう天うどん

なんといってもこのインスタ映えしそうな圧倒的なビジュアルですよね!!

「だしぽんず」

ごぼう天は下の出汁に使っている部分から食べていくのがベターだそうです。

で、お味の方ですが、鯛出汁とは違ってスッキリかつしっかりとして鰹節やアジ、サバなどのお出汁が出ていますね。美味しいです。

ただ、ごぼう天に関しては牛蒡そのものは少ないので最終的にはたぬきうどんになってしまいました^^;

 

セットの海鮮丼はプラス250円とは思えないくらいしっかりとお刺身も乗ってあってこれはお得だと思います(^^♪

からあげセットのおにぎりも大きくて食べ応えありましたが、ランチはセットを付ける方がおすすめですよ!!

特にうどんがそんなに麺の量が多くないので男性はセットはマストですね。

 

ということで、今回は「だしぽんず」さんに初めて伺ったわけですが、全体的な感想としては美味しかったです(^^♪

ビジュアルのインパクトだけではなく味もしっかりとしていて、セットの丼などもお得感がありました。

店内も小上がりの掘りごたつの座敷席があるのもいいですし、接客も良かったです。

意外と市内で本格的に五島うどんを食べられるお店って多くないですし、夜は居酒屋としても使えるので銅座や思案橋で飲んだ後に2軒目にも〆にも重宝しそうですね^^

とういことで、「だしぽんず」さん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(ビジュアルのインパクトだけじゃない!味も本格派の五島うどんのお店)

 

だしぽんず
住所:長崎県長崎市浜町4-22
電話番号:095-823-9336
営業時間:11:00~22:00
店休日:不定休
予算:~1000円(※ランチ時)
最寄り駅:観光通り駅電停

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す