長崎市・住吉「らーめん森や」口コミ/住吉の立地抜群の女性も入りやすいラーメン店

らーめん森や ラーメン

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の住吉にある「らーめん森や」さんです。

2017年の5月にオープンした比較的まだ新しいお店ですね。開店記念で1杯300円で行列が出来ているのを見て「落ち着いたら行ってみよう」と思ってやっと今回伺うことに。

見た目はオーソドックスな豚骨ラーメンっぽいですけど、どうなんでしょうかね~。期待してます。

「長崎市・住吉「らーめん森や」口コミ/住吉の立地抜群の女性も入りやすいラーメン店」の続きを読む…

長崎市・浜口町「炙バール明」口コミ/ワイン飲み放題のイタリアンバルで飲んでみた結果・・・

 

炙バール明 牛タン

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔するのは長崎市浜口町にあるイタリアン居酒屋の「炙バール明」さんです。

たまにお店の近くを通る機会があって気にはなっていたのですが、なんでも思案橋にある「あぶり家」さんの系列店?らしいということで行ってみることに。

「あぶり家」さんは評判いいですからねー^^期待してしまいます。

(追記:あぶり屋さんの系列ではなかったみたいです!)

「長崎市・浜口町「炙バール明」口コミ/ワイン飲み放題のイタリアンバルで飲んでみた結果・・・」の続きを読む…

長崎市古川町「共楽園」口コミ/眼鏡橋近くの食べログ人気店!行列必至のちゃんぽんとは

共楽園のちゃんぽん

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回私がお邪魔したのは、ちゃんぽんで有名な「共楽園(きょうらくえん)」さんです。

母と買い物に行った帰りに、ちゃんぽんを食べたいということでこちらに行きました。

 

共楽園は食べログでも3.5を獲得する人気店ということで、前々から気になっていたんですよね~。

長崎育ちの母も、ここに来るのは初めてということで、期待しながら向かいました。

「長崎市古川町「共楽園」口コミ/眼鏡橋近くの食べログ人気店!行列必至のちゃんぽんとは」の続きを読む…

長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい

 

川風堂

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回は長崎に唯一ある台湾茶専門店の「川風堂  長崎」さんに行ってきました。

こちらは台湾に本店があり、本格的な台湾茶を飲めるということで、お茶好きな私としては一度行って見たかったお店です。
「長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい」の続きを読む…

長崎市「やきとり大吉 本原店」口コミ/昔よく行ってた大吉が小キレイになって本原に出来ていたので思わず入ってみた

「やきとり大吉 本原店」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の本原に3月28日にオープンしたばかりの出来立てほやほや「やきとり大吉 本原店」さんに行って来ました^^

たまたま本原の病院に用事があって通りかかったところ大吉が出来ていたので久しぶりに食べたくなって入ってしまいました^^

 

僕が大吉に何度か行ったことがあるのは20代の時に東京に住んでいる時ですから、約10年ぶりくらいでしょうか。

「長崎市「やきとり大吉 本原店」口コミ/昔よく行ってた大吉が小キレイになって本原に出来ていたので思わず入ってみた」の続きを読む…

鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。

レオーネ 鹿児島

こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。

今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^

基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^

「鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。」の続きを読む…

福岡「麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店」口コミ&レビュー/中洲ブラックがキャナルシティ博多に登場!

麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回はキャナルシティ博多のラーメンスタジアムにある福岡ではブラックラーメンで有名な「麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店」に行って来ました\(^_^)/

たまたまキャナルシティに用事があってランチを食べることになったのですが、久しぶりにラーメンスタジアムに寄ってみたら、中洲ブラックで有名な奉天食堂さんの系列店が出店したので入ってみることにしました。

「福岡「麺屋 ホウテン キャナルシティ博多店」口コミ&レビュー/中洲ブラックがキャナルシティ博多に登場!」の続きを読む…

長崎・大波止「鶴天」口コミレビュー/カフェのようなオシャレな讃岐系創作うどん

鶴天

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^

今回お邪魔したのは、長崎市の樺島町にある讃岐系の創作うどんのお店「鶴天」さんに行って来ました(^^♪

この日は僕ら夫婦が大好きな「亜紗」に行った帰りの〆の店を探してたのですが、ふとオシャレな外観のうどん屋さんを見つけて偶然入ってみました^^

「長崎・大波止「鶴天」口コミレビュー/カフェのようなオシャレな讃岐系創作うどん」の続きを読む…

福岡赤坂「ラーメン 鈴木商店」口コミ/評判の博多塩そばも全然普通

鈴木商店

どーも、ブログ管理人のまさパパです。

今回、ランチで行ってみたのは福岡赤坂にある非トンコツ系で有名な鈴木商店というラーメン店。食べログの口コミでも非常に良い口コミが多いお店。

場所は大正通りの大名1丁目の交差点を警固交差点を背にして左手に曲がってすぐのところにあります。

「福岡赤坂「ラーメン 鈴木商店」口コミ/評判の博多塩そばも全然普通」の続きを読む…