こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私達がお邪魔したのは、2019年3月4日にオープンした「四代目 炭蔵」さんです。
炭蔵は長崎市に3店舗ある人気のローカル焼き鳥屋さんで、以前から気になっていました。
今回浜口町に新店舗がオープンしたので、早速行ってみました!
「長崎・浜口「四代目 炭蔵」口コミ/長崎で人気のローカル焼き鳥屋さんはリーズナブルで居心地抜群」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私達がお邪魔したのは、2019年3月4日にオープンした「四代目 炭蔵」さんです。
炭蔵は長崎市に3店舗ある人気のローカル焼き鳥屋さんで、以前から気になっていました。
今回浜口町に新店舗がオープンしたので、早速行ってみました!
「長崎・浜口「四代目 炭蔵」口コミ/長崎で人気のローカル焼き鳥屋さんはリーズナブルで居心地抜群」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私たちがお邪魔したのは、「焼き鳥ワイン酒場 TORI−BUDOU 渡辺通り店」に行ってきました。
この辺りで飲むことが多く、以前から気になっていたお店なんですよね。
薬院が本店ですがこちらの渡辺通り店は、食べログで⒊5以上と高評価なので期待できます!
では早速行ってきます!!
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは長崎市鍛冶屋町(思案橋)にある人気の焼き鳥屋「あぶり家」さんに行って来ました(^^♪
食べログなどでも口コミが少なく知名度的には「?」ですが、焼き鳥がどれを食べても美味しいということを噂に聞き、早速伺ってみました。
ちなみに、魚料理で人気の「炙」というすぐ近くのお店の2号店だそうです(なので、お刺身は「炙」から持ってくるみたいですよ)。
先日、伺った「あぶり家 もくぞう」さんとも姉妹店(のれん分け?)なんでしょうか?(メニューとか似ているので・・・)
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは長崎市銅座町にある白レバーが絶品と評判の焼き鳥屋「あぶり家 もくぞう」さんに伺いました\(^_^)/
オープンしてからさほど年月が経ってないせいか、長崎でもまだ知名度はそれほどないようですが、白レバーを始め焼き鳥が美味しくて週末はいつも満席らしいですね。
正直、長崎で「ココだ!」という焼き鳥屋さんとまだ出会えてないので期待が高まります^^
「長崎市・銅座「あぶり家 もくぞう」口コミ/焼き鳥はどれを食べてもハズレなし!白レバーは1度食べてみる価値あり」の続きを読む…
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今日は名古屋観光2日目の夜。今回は栄で人気NO.1の呼び声も高い矢場町にある焼き鳥「大銀杏」さんにお邪魔しました\(^_^)/
なぜ、この「大銀杏」さんを知ったかというと単純に焼き鳥が食べたくてホテルから近いところで食べログで探していたところ、値段もリーズナブルでオーダーがタッチパネルで面白そうだなと思ったからです^^;
口コミをみても悪く書いている人はほぼいないくらい非常に評判がいいみたい。
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の本原に3月28日にオープンしたばかりの出来立てほやほや「やきとり大吉 本原店」さんに行って来ました^^
たまたま本原の病院に用事があって通りかかったところ大吉が出来ていたので久しぶりに食べたくなって入ってしまいました^^
僕が大吉に何度か行ったことがあるのは20代の時に東京に住んでいる時ですから、約10年ぶりくらいでしょうか。
「長崎市「やきとり大吉 本原店」口コミ/昔よく行ってた大吉が小キレイになって本原に出来ていたので思わず入ってみた」の続きを読む…
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回は長崎の繁華街である銅座に新しく出来た本場福岡の名物である焼き鳥「とりかわ」を食べさせて頂けるお店があると聞いてやってきました(^^♪
そのお店とは「博多とりかわ春」さんです。
なんでも大将は福岡・大手門「公や」という焼き鳥屋で修行した方だとか。
こんにちは。鹿児島に来ているグルメブログ管理人の「まさパパ」です。
今回は鹿児島市内の地元で人気の大衆焼き鳥店「焼鳥の西屋」ドルフィンポート店に伺いました(^^♪
鹿児島出身の嫁も幼いころは家族とよく来ていたそうで、ワイワイした感じの安ウマな焼き鳥屋さんって感じで週末は賑わってるとのこと。
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回は長崎大学病院近くで人気の老舗焼き鳥屋「焼鳥 平次 大学病院前店」に行って参りました^^
老舗といっても大学前店は2号店でして(といっても10年くらい?)、1号店の西洋館前店は創業1978年という老舗の人気焼き鳥店なんです。
こんにちは。ブログ管理人の「まさパパ」です。
今回は最近、美味しいお店が多いとホットな浜口町にまた評判の良いお店を見つけました(^^♪
週末は予約必至の人気のおしゃれな焼き鳥屋「やきとり鳥現」さんに行って来ました。
こんにちは!美味しいものを食べて美味しいお酒を飲むことが人生で1番楽しいとすら思っているブログ管理人のまさパパです。
ご飯好き過ぎて調理の専門学校まで通って、調理師免許まで取りました!
このブログは長崎を中心にリアルな口コミで気になったお店を基本、嫁と一緒に食べ歩きする趣味ブログです。
ランチは1人1000円程度、ディナーでは1人5000円程度の予算を目安として長崎を中心にした人気飲食店を食べ歩きして、僕の独断と偏見でリピートしたい度を評価していきます!!あくまで僕の主観的な感想なので、レビューは参考程度にお願いします(^^♪