仙台市「北辰鮨 三井アウトレットパーク仙台港店」ランチ口コミ/コスパが素晴らしい魚屋さんのお寿司

北辰鮨 ランチ

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らが御邪魔したのは仙台市の三井アウトレットパークにある人気のお寿司屋さん「北辰鮨 三井アウトレットパーク仙台港店」さんにやってきました(^^♪

北辰と言えば全国にお魚屋さんがある有名チェーンですし、テイクアウトのお寿司を食べたことはありますが、お寿司屋さんの店舗に行くのは初です。

仙台駅にも店舗はあったのですが朝から行列が出来ていると言うことで、観光ついでにこちらの三井アウトレットパーク仙台港までやってきました^^

「仙台市「北辰鮨 三井アウトレットパーク仙台港店」ランチ口コミ/コスパが素晴らしい魚屋さんのお寿司」の続きを読む…

長崎市・江戸町「牛かつ 敬天」ランチの口コミ/牛かつサンドで2度楽しめる出島近郊の絶品ランチ

牛かつ 敬天

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の江戸町にある長崎では珍しい人気の牛かつのお店「牛かつ 敬天」さんにやって来ました^^

兼ねてから気になる行ってみたいお店ではあったのですが、お店の目の前の出島に130年ぶりに新たな橋が開通したのを見に行く機会があったのでそれに講じて初来店。

 

オープンしてすぐに入店しのですが、「予約はございますか?」と問われ「いや、してないです」と答えたところ、カウンターか入り口の2名テーブルのみしか空いてないとのこと。

私たちが入店した後も予約の電話がかかってきていましたので、危うく食べそこなうところでした^^;

平日のオープン間際だったので余裕かましていましたが、行かれる方は予約したほうが無難だと思います。

「長崎市・江戸町「牛かつ 敬天」ランチの口コミ/牛かつサンドで2度楽しめる出島近郊の絶品ランチ」の続きを読む…

博多駅・くうてん「椒房庵」ランチの口コミ/茅乃舎だしで有名な久原本家のお店。博多駅で和定食ならココ

椒房庵

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは「茅乃舎だし」で有名な久原本家が運営する人気のご飯屋さん「ごはん家 椒房庵」博多駅くうてん店に行ってきました(^^♪

以前から、ずっと行ってみたかったランチのお店候補だったのですが、いつもお昼時は並んでいるのでついつい後回しにしていましたが、今回は早い時間に博多駅に行く用事があったので、念願の初来店^^

絶対美味しいことはわかりきってますから、すごく楽しみです。

「博多駅・くうてん「椒房庵」ランチの口コミ/茅乃舎だしで有名な久原本家のお店。博多駅で和定食ならココ」の続きを読む…

長崎市・浜口「鮮肴炭焼 木陰」口コミ/使い勝手のいい近所にあると嬉しい居酒屋さん

鮮肴炭焼 木陰

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の浜口町にある「鮮肴炭焼 木陰」です。

なんとなく浜口町を通っている時に「あ、こんなところに居酒屋できたんだぁ~」ってな感じで印象には残っていたのですが、今回たまたま浜口に寄る機会があったのでお邪魔することに。

「長崎市・浜口「鮮肴炭焼 木陰」口コミ/使い勝手のいい近所にあると嬉しい居酒屋さん」の続きを読む…

長崎市・浜口町「Le Ali(イタリアンバル レ・アーリ)」口コミ/予約必須の隠れ家的な本格派イタリアンバル。浜口で2軒目ならココでしょ。

イタリアンバル レ・アーリ

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市浜口町にあるニューオープンのお店「イタリアンバル レ・アーリ」さんにやってきました^^

たまたまお店のオープンの日に目の前を通って行ってみたいなぁ~とは思っていましたが、今回飲みの2軒目で伺うことに。

「長崎市・浜口町「Le Ali(イタリアンバル レ・アーリ)」口コミ/予約必須の隠れ家的な本格派イタリアンバル。浜口で2軒目ならココでしょ。」の続きを読む…

長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい

 

川風堂

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回は長崎に唯一ある台湾茶専門店の「川風堂  長崎」さんに行ってきました。

こちらは台湾に本店があり、本格的な台湾茶を飲めるということで、お茶好きな私としては一度行って見たかったお店です。
「長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい」の続きを読む…

長崎市「やきとり大吉 本原店」口コミ/昔よく行ってた大吉が小キレイになって本原に出来ていたので思わず入ってみた

「やきとり大吉 本原店」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の本原に3月28日にオープンしたばかりの出来立てほやほや「やきとり大吉 本原店」さんに行って来ました^^

たまたま本原の病院に用事があって通りかかったところ大吉が出来ていたので久しぶりに食べたくなって入ってしまいました^^

 

僕が大吉に何度か行ったことがあるのは20代の時に東京に住んでいる時ですから、約10年ぶりくらいでしょうか。

「長崎市「やきとり大吉 本原店」口コミ/昔よく行ってた大吉が小キレイになって本原に出来ていたので思わず入ってみた」の続きを読む…

長崎市・銅座「博多とりかわ春」口コミ/福岡名物の焼き鳥とりかわを長崎で味わえる貴重なお店

博多とりかわ春

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回は長崎の繁華街である銅座に新しく出来た本場福岡の名物である焼き鳥「とりかわ」を食べさせて頂けるお店があると聞いてやってきました(^^♪

そのお店とは「博多とりかわ春」さんです。

なんでも大将は福岡・大手門「公や」という焼き鳥屋で修行した方だとか。

「長崎市・銅座「博多とりかわ春」口コミ/福岡名物の焼き鳥とりかわを長崎で味わえる貴重なお店」の続きを読む…

福岡・警固「日々の泡」口コミ/人に教えたくないお酒も料理も美味しい小粋な隠れ家バー

日々の泡 福岡

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは以前から店の前を通る度に気になっていた警固にある「日々の泡」さんに伺ってまいりました\(^_^)/

店名のネーミング通りワインやスパークリングワインとちょっとした一品料理がメインのバーです。

「福岡・警固「日々の泡」口コミ/人に教えたくないお酒も料理も美味しい小粋な隠れ家バー」の続きを読む…

鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。

レオーネ 鹿児島

こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。

今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^

基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^

「鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。」の続きを読む…