長崎市・諏訪神社前「月見茶屋」口コミ/名物のぼた餅が美味しい創業明治18年の歴史ある参拝客の憩いの場

諏訪神社前「月見茶屋」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市民ならみんな知ってる?であろう諏訪神社にある憩い所「月見茶屋」さんにやって来ました^^

諏訪神社の中では食事が出来るのはこちらの「月見茶屋」さんだけですので、お正月など参拝の際には家族や会社の人たちと食事をしたことがある方も多いのではないでしょうか。

僕も幼い頃に一度来たことはあるみたいなのですが(記憶にない)、大人になって伺ったのは今回が初めて。よく前は通ってたんですけどね。

 

また、こちらの「月見茶屋」さんですが、なんと創業は明治18年だそうです。スゴイ歴史ありますねぇ。ちなみに道ノ尾の西友の2階にも支店が入っています。

「長崎市・諏訪神社前「月見茶屋」口コミ/名物のぼた餅が美味しい創業明治18年の歴史ある参拝客の憩いの場」の続きを読む…

長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい

 

川風堂

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回は長崎に唯一ある台湾茶専門店の「川風堂  長崎」さんに行ってきました。

こちらは台湾に本店があり、本格的な台湾茶を飲めるということで、お茶好きな私としては一度行って見たかったお店です。
「長崎市「川風堂」口コミ/本格的な台湾茶を楽しめる専門店!オシャレな隠れ家で女子会したい」の続きを読む…