長崎・浜町「Bg-Cafe」口コミ/浜の町でゆっくりランチできる穴場スポット発見!

ビージーカフェ

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回お邪魔したのは「Bg-Cafe(ビージーカフェ)」さんです。

bgカフェは、昼は子連れも利用しやすいカフェですが、夜は貸切も可能なダイニングバーになっています。

最近では、「メロンデメロン」のメロンパン専門店も店内に併設され再度話題になっていますよね。

浜の町でさくっとランチしたいなぁと思い、こちらに来てみました(^^)

では早速行きたいと思います!

「長崎・浜町「Bg-Cafe」口コミ/浜の町でゆっくりランチできる穴場スポット発見!」の続きを読む…

長崎・浜町「庄屋」口コミ/毎日でも飽きないローカルファミレスはコスパ抜群

庄屋

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回私がお邪魔したのは、浜町アーケードにある「庄屋」さんです。

長崎の地元に愛されるローカルファミレスなんですが、実は行ったことがなくて今回一人ランチで行ってきました!

「長崎・浜町「庄屋」口コミ/毎日でも飽きないローカルファミレスはコスパ抜群」の続きを読む…

長崎・思案橋「大阪屋 牛たん専門店」/1000円以下で食べれるコスパ抜群のランチ定食は絶品!

牛タン専門店大阪屋のランチ

こんにちは!ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回は、思案橋近くの「大阪屋 牛たん専門店」さんにお邪魔しました。

長崎ではトップレベルの焼肉屋である「大阪屋」が牛たん専門店を2018年9月にオープンしました。

以前、大阪屋で焼き肉を食べてのですが、とても美味しかったので期待が高まります!

「長崎・思案橋「大阪屋 牛たん専門店」/1000円以下で食べれるコスパ抜群のランチ定食は絶品!」の続きを読む…

長崎・鍛冶屋町「プルミエクリュ」/記念日におススメの長崎で頂ける贅沢フレンチ

 

プルミエクリュの料理

こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。

今回私たちがお邪魔したのは、長崎市鍛冶屋にある「プルミエ クリュ」さんです。

食べログの長崎市フレンチランキングで必ず上位に入る超名店です。

「長崎・鍛冶屋町「プルミエクリュ」/記念日におススメの長崎で頂ける贅沢フレンチ」の続きを読む…

長崎市鍛冶屋町「ランドール」/長崎のカレーといえばコレ!幼い時に母に連れてきてもらった懐かしい味を思い出しました

「ランドール」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らが御邪魔したのは長崎市鍛冶屋町にある長崎のカレーと言えばココ!「ランドール」さんにやってきました^^

長崎市にお住まいの地元の方なら一度は食べたことがあるであろう「ランドール」のカレー。

僕も昔、浜町のアーケードにまだお店があった頃に母に連れられてよく食べに行ったことを思い出します^^。

「長崎市鍛冶屋町「ランドール」/長崎のカレーといえばコレ!幼い時に母に連れてきてもらった懐かしい味を思い出しました」の続きを読む…

三八ラーメン(長崎市)の3月8日「ラーメン1杯100円」イベントに行ってみた

三八ラーメン 100円

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今日は3月8日。そう!長崎市民ご用達のラーメン店(中華食堂)「三八ラーメン」のラーメン1杯100円イベントの日ですね(^^♪

長崎を離れた今でも地元に帰りお店の前を通ると昔、飲みの〆やお昼に食べたあの「とんこつ臭い」三八ラーメンが無性に食べたくなる時があります。

個人的には博多ラーメンでも長浜ラーメンなんかでもなく、これが長崎ラーメンみたいな^^そんな感じ。

その三八ラーメンが100円で食べられるっていうんですから、これは行くしかないですよね~。

「三八ラーメン(長崎市)の3月8日「ラーメン1杯100円」イベントに行ってみた」の続きを読む…

長崎市・浜町「だしぽんず」ランチの口コミ/ビジュアルのインパクトだけじゃない!味も本格派の五島うどんのお店

「だしぽんず」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市浜町にある最近、話題の美味しい五島うどんが食べられるお店と評判の「だしぽんず」さんにやってきました^^

以前からお店の前は良く通っていて気にはなってはいたのですが、最近地元の「ヨジマル」などメディアでもよく紹介されるようになって人気になっているようですね~。

意外と市内に住んでいても五島うどんを食べられる本格的なお店って少ないですから、場所的にも使い勝手が良さそう(^^♪

「長崎市・浜町「だしぽんず」ランチの口コミ/ビジュアルのインパクトだけじゃない!味も本格派の五島うどんのお店」の続きを読む…

長崎市・思案橋「辛麺屋のさん」口コミ/宮崎発祥の辛い麺は1度食べるとクセになる美味しさ!〆の雑炊もマストです

「辛麺屋のさん」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは2018年の1月にオープンしたばかりの長崎で2店目の辛麺のお店「辛麺屋のさん」さんにやってきました^^

ラーメンではなく宮崎発祥の辛い麺ということで、ウチの妻が以前ケンミンSHOWでみてから気になってたということで、今回やってきました。

個人的にはあまり辛い料理がそんなに得意ではないのですが大丈夫かな~^^;

「長崎市・思案橋「辛麺屋のさん」口コミ/宮崎発祥の辛い麺は1度食べるとクセになる美味しさ!〆の雑炊もマストです」の続きを読む…

長崎市・江戸町「つけ麺 ぱぴこ」口コミ/女性に優しい長崎で貴重な一幸舎仕込みのつけ麺専門店

「つけ麺 ぱぴこ」

こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのは長崎市の江戸町にある長崎では珍しい(っていうか初?)のつけ麺をメインにしたラーメン店「つけ麺 ぱぴこ」さんにお邪魔してきました(^^♪

長崎では珍しいつけ麺といい、名前のポップさといい近くを通るたびにすごく気になっていたお店だったのですが、今回やっと訪問することが出来ました^^

女性の方がやられているお店だそうで、福岡の超人気有名店「一幸舎」で修行されていたということで期待大ですね!!

「長崎市・江戸町「つけ麺 ぱぴこ」口コミ/女性に優しい長崎で貴重な一幸舎仕込みのつけ麺専門店」の続きを読む…

長崎・思案橋「おむすびBAR葉月」口コミ/美味しいおむすびランチはコスパも負けてなかった!

おむすびBAR葉月

こんにちは、ブログ管理人まさぱぱの嫁のきゃー子です。

今回私がおじゃましたのは、「おむすびBAR葉月」さんです。

長崎っておむすび屋さんが多いのが特徴なのですが、お昼もやっているおむすび屋さんってあまりないんですよね。

しかも葉月さんは、コスパが良いと噂を聞いていたのでずっと気になっていたです!

たまたま近くに用事があったので、一人でランチをすることにしました。

では早速行ってみたいと思います(^o^)/
「長崎・思案橋「おむすびBAR葉月」口コミ/美味しいおむすびランチはコスパも負けてなかった!」の続きを読む…