こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。
今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^
基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^
「鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。」の続きを読む…
こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。
今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^
基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^
「鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、お邪魔したのは鹿児島市の天文館にある豚しゃぶと言えば外せないこの店「いちにいさん 天文館店」に行って来ました\(^_^)/。
鹿児島以外にも東京や我らが福岡にも支店があるので行ったことがある方も多いかもしれないですね。
「鹿児島「いちにいさん 天文館店」口コミ&レビュー/そばつゆで頂く黒豚しゃぶしゃぶは美味!〆の生そばも最高やな」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島の方なら知らない人はいない!?というそば茶屋「吹上庵 天文館店」にやってまいりました!
以前に嫁の実家にお邪魔した帰りのお昼ごはんに寄ったことがあって、今回で2回目の来店となります。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島の超有名人気ラーメン店「ラーメン 小金太」さんに行って来ました\(^_^)/
鹿児島に来た時にお土産で人に小金太のラーメンを買って帰ることはあったんですが、実際にお店に行って食べるのは今回が初めて^^
こんにちは!美味しいものを食べて美味しいお酒を飲むことが人生で1番楽しいとすら思っているブログ管理人のまさパパです。
ご飯好き過ぎて調理の専門学校まで通って、調理師免許まで取りました!
このブログは長崎を中心にリアルな口コミで気になったお店を基本、嫁と一緒に食べ歩きする趣味ブログです。
ランチは1人1000円程度、ディナーでは1人5000円程度の予算を目安として長崎を中心にした人気飲食店を食べ歩きして、僕の独断と偏見でリピートしたい度を評価していきます!!あくまで僕の主観的な感想なので、レビューは参考程度にお願いします(^^♪