こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島市の甲東中学校前駅近くにある天然で新鮮な魚を出してくれる名店と評判の「魚将さかなちゃん」に行って来ました^^
名前からはイメージできないですが、本格的な老舗の魚料理店という感じでお客さんの年齢層もそれなりに高め。
事前に予約しないと席が空いてないこともあるという口コミをみて、2週間ほど前に予約しておきました。
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島市の甲東中学校前駅近くにある天然で新鮮な魚を出してくれる名店と評判の「魚将さかなちゃん」に行って来ました^^
名前からはイメージできないですが、本格的な老舗の魚料理店という感じでお客さんの年齢層もそれなりに高め。
事前に予約しないと席が空いてないこともあるという口コミをみて、2週間ほど前に予約しておきました。
こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私がお邪魔したのは、「農園食堂 森のかぞく」さんです。
だいぶ前になりますが、実家の鹿児島にしばらく帰省していまして、親友とランチをしてきました。
友人は鹿児島の情報誌のお仕事をしていたので、おすすめのお店ということで「森のかぞく」を選んでくれました。
こんにちは。鹿児島滞在も最終日のブログ管理人のまさパパです。
今回は、地鶏の鶏膳さんで飲んだ後の2軒目で天文館をウロウロと散策中に見つけた外観がちょっと良さげなお店「LEONE (レオーネ)」さんに伺ってみました^^
基本的に1軒目はしっかり下調べしていくタイプの僕らですが、2軒目は完全にその場のフィーリングで行ってます^^
「鹿児島・天文館「LEONE (レオーネ)」口コミ/「丸ごと魚1匹のアクアパッツア」を期待して注文したら「いわし」って・・・・。」の続きを読む…
こんにちは。鹿児島に滞在中のブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島中央駅そばのソラリアホテルの地下にある実力の鶏専門店「地鶏の鶏膳」さんにやって参りました\(^_^)/
鹿児島と言えば豚の方がメジャーですが、薩摩どりも実は有名で鶏料理の専門のお店も多いんですよねー。
こんにちは。鹿児島に来ているグルメブログ管理人の「まさパパ」です。
今回は鹿児島市内の地元で人気の大衆焼き鳥店「焼鳥の西屋」ドルフィンポート店に伺いました(^^♪
鹿児島出身の嫁も幼いころは家族とよく来ていたそうで、ワイワイした感じの安ウマな焼き鳥屋さんって感じで週末は賑わってるとのこと。
こんにちは。嫁の実家の鹿児島に来ているブログ管理人のまさパパです。
今回は創業60余年、鹿児島を代表する老舗ラーメン店の「こむらさき アミュプラザ鹿児島店」を伺いました(^^♪
自分の中では大昔に新横浜のラーメン博物館で食べた記憶があったのですが、それって実は熊本ラーメンの「こむらさき」という別物だったんですね(*_*;
今回行って初めて数十年の間違いに気づきましたm(__)m
「鹿児島・ラーメン「こむらさき アミュプラザ鹿児島店」口コミ/独特な味わいの創業60年を超える鹿児島を代表するラーメン」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、お邪魔したのは鹿児島市の天文館にある豚しゃぶと言えば外せないこの店「いちにいさん 天文館店」に行って来ました\(^_^)/。
鹿児島以外にも東京や我らが福岡にも支店があるので行ったことがある方も多いかもしれないですね。
「鹿児島「いちにいさん 天文館店」口コミ&レビュー/そばつゆで頂く黒豚しゃぶしゃぶは美味!〆の生そばも最高やな」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島の方なら知らない人はいない!?というそば茶屋「吹上庵 天文館店」にやってまいりました!
以前に嫁の実家にお邪魔した帰りのお昼ごはんに寄ったことがあって、今回で2回目の来店となります。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島の超有名人気ラーメン店「ラーメン 小金太」さんに行って来ました\(^_^)/
鹿児島に来た時にお土産で人に小金太のラーメンを買って帰ることはあったんですが、実際にお店に行って食べるのは今回が初めて^^
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは鹿児島にある中華料理の老舗「林光華園」さんに行って参りました(^^♪
いつも比較的、観光客向きのお店や食べログで上位評価、またはその地域の有名・人気店に行って記事を書くことが多いのですが、こちらの「林光華園」さんは地元の人のみぞ知る美味しい中華料理屋さん。
こんにちは!美味しいものを食べて美味しいお酒を飲むことが人生で1番楽しいとすら思っているブログ管理人のまさパパです。
ご飯好き過ぎて調理の専門学校まで通って、調理師免許まで取りました!
このブログは長崎を中心にリアルな口コミで気になったお店を基本、嫁と一緒に食べ歩きする趣味ブログです。
ランチは1人1000円程度、ディナーでは1人5000円程度の予算を目安として長崎を中心にした人気飲食店を食べ歩きして、僕の独断と偏見でリピートしたい度を評価していきます!!あくまで僕の主観的な感想なので、レビューは参考程度にお願いします(^^♪