こんにちは、ブログ管理人まさパパの嫁のきゃー子です。
今回私達がお邪魔したのが、「THE SANDWICH STAND(ザ・サンドイッチスタンド)薬院」さんです。
私の友達がここでランチをしたのをインスタで見て、すっごく気になっていたんですよね!
今日はモーニングをいただきに来ました~!では早速行ってみようと思います(^^)
「福岡・薬院「ザ・サンドイッチスタンド」口コミ/ヘルシー系創作サンドイッチはコスパも最強!」の続きを読む…
こんにちは、ブログ管理人まさパパの嫁のきゃー子です。
今回私達がお邪魔したのが、「THE SANDWICH STAND(ザ・サンドイッチスタンド)薬院」さんです。
私の友達がここでランチをしたのをインスタで見て、すっごく気になっていたんですよね!
今日はモーニングをいただきに来ました~!では早速行ってみようと思います(^^)
「福岡・薬院「ザ・サンドイッチスタンド」口コミ/ヘルシー系創作サンドイッチはコスパも最強!」の続きを読む…
こんにちは。ブログ管理人のまさパパです。
今回は5月にオープンしたての新店ほやほやのフルーツパーラー「プリンスオブザフルーツ」さんに伺いました(^^♪
つい最近まで知覧茶をメインにしたダイニングカフェがあって1度行ってみたいなぁ~なんて思っていたら、いつの間にかお店が変わっててビックリ。
ただ、個人的には薬院で美味しいモーニングが食べられるお店が欲しかったので願ったり叶ったりではありますが^^
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、僕らがお邪魔したのは嫁と毎月恒例のお楽しみ「とり田 薬院店」の月替わりランチでございます!
本来はもう少し記事書くべきでしたが、ギリギリの11月末になってしまいましたm(__)m
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです^^
今回、お邪魔したのは私たち夫婦のライフワークともなってる薬院「とり田」さんの月替わりランチに行ってまいりました(^^♪
今月(2015年10月)のとり田月替わりランチは「焚き餃子」。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです(^^♪
今回、僕らがお邪魔したのは福岡薬院にある人気の老舗うどん店「恵味うどん」さんにやって参りました!
あの木村カエラちゃんも絶賛!?したというこちらの恵味うどんさん。
数年前ですが、食べログのうどん部門で全国1位にもなったことがある(らしい)人気店なんですよ~。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回お邪魔したのは、福岡薬院にある食べログ福岡ラーメン部門でNO.1、全国でも総合でTOP1000!、そしてミシュランガイドにも掲載された福岡屈指の人気ラーメン行列店の「麺道はなもこし」さんに伺いました!
麺道はなもこしさんといえば、福岡ではあまり多くない鶏白湯ラーメンのお店。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕らがお邪魔したのは渡辺通りの九電ビルの裏側にある大衆居酒屋の「かど」さんに行ってきました!
福岡の有名店ってわけでもないですし、食べログ評価なんかも決して高くはないんですが、実は平日いつ行っても満員御礼で予約しないとなかなか入れないこともある渡辺通りや薬院付近では人気の大衆居酒屋さんなんですよ~(^^♪
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕ら夫婦がお邪魔したのはご存じ福岡を代表する水炊きの名店、薬院「とり田」のランチに行ってきました!
基本的に、毎月変わる薬院「とり田」ランチには必ず月1で行ってます。
こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。
今回、僕たちがお邪魔したのは福岡市中央区の薬院にある水炊きの名店「とり田」さんのランチにお邪魔しました(^^♪
この「とり田」さんの薬院店は毎月ランチメニューが変わるのですが、今月は水炊きスープで作るチキンカツカレー\(☆^ω^☆)/
こんにちは!美味しいものを食べて美味しいお酒を飲むことが人生で1番楽しいとすら思っているブログ管理人のまさパパです。
ご飯好き過ぎて調理の専門学校まで通って、調理師免許まで取りました!
このブログは長崎を中心にリアルな口コミで気になったお店を基本、嫁と一緒に食べ歩きする趣味ブログです。
ランチは1人1000円程度、ディナーでは1人5000円程度の予算を目安として長崎を中心にした人気飲食店を食べ歩きして、僕の独断と偏見でリピートしたい度を評価していきます!!あくまで僕の主観的な感想なので、レビューは参考程度にお願いします(^^♪