こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回おじゃましたのは、「カロムカフェ」さんです。
以前お茶をしたことがあったのですが、ランチに行ってなかったので買い物ついでに行ってきました!
いつ覗いても満席なので、どんなランチなのか楽しみです。
場所は浜の町アーケードの浜屋から50mほど先に行き、文明堂総本店の斜め向かいにあります。
少し中に入った場所にあるので、分かりづらいかもしれません。
通りには看板も出ているので、注意してみてくださいね。
内装は高級感のあるオシャレな店内になっています。
私が行ったのは12時少し前で入れましたが、12時過ぎるとどんどんお客さんが入ってきて、あっという間に満席になりました!
どんだけ人気なんだっ!!
ちょっと期待しちゃいますよね(゚∀゚)
メニューはこちら。
ランチは「ハンバーグミルフィーユ(1100円)」と「日替わりワンプレートランチ(1100円)」の2種類。
今回はランチは日替わりプレートにしました。
パンか五穀米が選べるのですが、ほとんどの方が五穀米だったので、私もライスで注文しました。
カロムカフェ人気のフレンチトーストも注文できます。
私が以前来た時はティータイムだったので、おやつにフレンチトーストをいただきました。
フレンチトーストはボリュームがあって美味しかったですよ~。
しばらくすると、プレートランチに付いているポタージュが出てきました。
キノコのポタージュなのですが、キノコがこれでもかっと入っていて旨味が詰まって美味しかった!
そしてメインのプレートランチが到着!
この日の内容は、、、
- 魚のソテー バジルソース
- パプリカとウィンナーのオムレツ
- マーボー大根
- ブロッコリーと玉子のサラダ
- グリーンサラダ
でした。
彩りもキレイだし、野菜もたっぷり入っていて女性好みのヘルシーなランチです。
お味はやや薄味で、さっぱり系。
なんかお母さんの味って感じですかね。(いい意味で)
場所が浜屋が近いせいか、お客さんの年齢層もやや高めで、マダムのリピーターが多いようでした。
ランチには飲み物が付きます。
私はダージリンの紅茶にしました~。
カロムカフェは紅茶の種類が多いので、こちらに来たら紅茶がオススメですよ。
全体的な感想としては、女性向きのヘルシーランチで好みは分かれそう。
私はガッツリとボリュームがあるほうが好きなので、まずまずといった感じですかね。
ただ、お店の雰囲気やゆったりした席は居心地が良いので、今度は母と来たいなと思います(^ω^)
というわけでカロムカフェさん、ごちそうさまでした!
きゃー子的グルメシュラン度:(アッパー層に人気のヘルシーランチは居心地もGOOD!)
カロムカフェ
住所:長崎県長崎市浜町9−8, エムエスビル
電話:095-820-5240
営業時間:11:00~20:00
店休日:火曜日
最寄駅:観光通り駅