スポンサードリンク

長崎市「ブランチ オットー デジマ」口コミ&レビュー/福岡で人気のオシャレカフェダイニング長崎1号店

ブランチ オットー デジマ

こんにちは、ブログ管理人の「まさパパ」です。

今回、僕らがお邪魔したのは福岡で多店舗展開をする人気のカフェダイニングOTTOの長崎1号店になる「ブランチ オットー デジマ」に行って来ました\(^_^)/

福岡では何度かお邪魔したことがあるOTTOが、地元の長崎に出来たのはすごく嬉しいですね~(^^♪

他にも福岡の人気店gomsも最近、長崎に出店したりと、福岡の人気店が長崎に流れて来てくれるのは個人的には大歓迎です^^

 

ブランチ オットー デジマの場所ですが、築町の電停を降りてバスターミナル方向へ歩いてすぐの生命保険会社のビルの1階、ファミリーマートの横にあります。

ブランチ オットー デジマ

何度か夜に行こうとしたことがあったのですが、決まって結婚式の2次会などで貸し切りになっていてなかなか機会がなかったので、今回はランチに嫁と行って来ました。

ブランチ オットー デジマ

 

福岡のOTTOもオシャレで女子ウケしそうな内外観ですが、こちらの長崎出島のOTTOも負けず劣らずのオシャレな造り。

ブランチ オットー デジマ

冬の寒い時期に伺ったのですが、各イスにはブランケットが用意されていて、足元には小さなストーブも各テーブルに用意されてました。

こういう心遣いがリピートしたくなりますよね^^

 

ランチのメニューはコチラです。

ブランチ オットー デジマ

平日は日替わりランチがあるのですが、僕らが伺ったのは土曜日だったので残念ながらグランドメニューのみ。

平日は+200円、土日は+400円でドリンクバーやデザート、スープなども付きます。

 

とりあえず、僕らは料理のみのオーダーにしました。

こちらは、僕の注文したジャークチキン(980円)。

ブランチ オットー デジマ

数種類の香辛料に漬け込んだ鶏もも肉を焼きあげたもの。

スパイシーなんですが、香辛料が効きすぎてるわけでもなく、絶妙な加減で好みの味でした^^

 

そして、こちらは嫁が注文した手ごねハンバーグ&チキン南蛮(1280円)。

ブランチ オットー デジマ

ボリュームたっぷりのハンバーグ&チキン南蛮。定番の美味しさですね。

いずれもライスは雑穀米でサイズも無料でS.M.Lから選ぶことができます。

付け合わせがひじきっていうのも珍しいですね^^いかにも女子のことを考えたプレートって感じです。

 

今回、来店してみての全体的な感想としては、

値段は長崎のランチとしてはちょっとお高めの設定ですが、店内のオシャレな雰囲気や細かいサービス、そして味も含めて長崎にはあまりなかった形態なので女性にはウケそうですよね(^^♪

個人的にもこういうお店が長崎に増えてきてくれるのは嬉しい限りです^^

今度は地元に帰ってきた時には夜に伺いたいと思います!

ということで、ブランチ オットー デジマさん、ごちそうさまでした。

 

まさパパ的グルメシュラン度:グルメシュラン度(味良し、雰囲気良し。女子ウケ抜群。ランチもディナーもパーティーにも^^)

 

ブランチ オットー デジマ(Branch OTTO Dejima)
住所:長崎県長崎市出島町15-7 NKスクエアビル 1F
電話:095-895-5700
営業時間:10:30〜22:00(LO21:00)
店休日:不定休
予算:1000円~
最寄り駅:築町電停

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す