こんにちは、ブログ管理人の嫁のきゃー子です。
今回私がおじゃましたのは、大波止にある「ブループリント」さんです。
長崎市でも人気のカフェで、出島周辺でカフェを検索すると、必ず出てきます。
またこちらは、食べログでも上位にランクインしています。
近くの夢彩都には行くのですが、ブループリントの前を必ず通るので、ずっと気になっていたんですよね~。
大波止電停を降り、夢彩都方面に50mほど言った所にあります。
お店は2階建で、2階席は窓が大きく開放感があります。
白くて無機質な感じが、またオシャレですよね~。
ブループリントは元々インテリア会社で、そこがカフェも運営ているようです。
だから内装のソファや机がいちいちオシャレなんですよね〜。
ちなみに写真は1階です。
1階には1人でもリラックス出来るカウンターと、2人・4人のソファ席があります。
席はゆったりしていて居心地が良く、私が行った時は女子同士のグループが多かったですよ。
入ってすぐ右側に、ショーケースとスープバーのあるキッチンとレジがあります。
ファーストフード店の様に、レジで注文して先にお会計を済ませるシステムです。
ランチメニューは、パスタセット・サンドウィッチセット・ご飯物セット・スープセットの4種類があります。
セットに付くスープとドリンクは選ぶことが出来ちゃいます。
メニューも女子ウケしそうなものばかりで迷いますね!
お腹も空いていたので、パスタセットにしました。
店員さんに、+350円でデザートも付けられると言われ…
ショーケースを見ると、美味しそうなケーキが…これは頼んじゃいますよね~(;^ω^)
レジでお会計を済ませると、番号札をもらいます。
ごはんが出来上がると、番号を呼ばれるので、レジまで取りに行くシステムです。
こちらがパスタセットです!
パスタは、「トマト&エビのクリームパスタ」、スープは「ビーフシチュー」、ドリンクは「グァバジュース」にしました。
見た目もきれいで美味しそう!食欲をそそられるビジュアルです。
まずは、メインのパスタをいただきます。
う~ん、美味しい。
トマトクリームにしては少し酸味があるかな?と思ったのですが、エビが大きめでプリッとして甘いし、玉ねぎがたくさん入っていて甘みが出てバランスが取れています。
パスタのソースもたっぷり入っていたので、添えているバケットに付けて最後まで美味しくいただきました。
スープはというと、こちらも本格的なお味した。カフェとは思えないくらいのクオリティ。
ビーフも柔らかいし、具材もゴロっと入っていて食べ応えがあります。
ジュースは、オシャレな小瓶に入っていて、いちいち可愛いです。
店員さんがランチを食べ終わりそうな時間にデザートを運んできてくれました。
デザートは、「紅茶のシフォンケーキ」にしました。
けっこう大きいし、ちゃんとホイップとベリーが添えて合って大満足!!
お腹いっぱいになりました!!
全体的な感想としては、カフェと思えないクオリティーの高さ!でした。
メニューを見た印象では、少しお値段が高いかな?と思ていましたが、食べてみると本格的な味に納得。
量もお腹いっぱいになって、個人的には大満足です。
居心地も良いので、女子だけでランチとアフタヌーンティーの両方出来ちゃうお店だと思います!
という訳でブループリントさん、ごちそう様でした(^^♪
きゃー子的グルメシュラン度:(長崎市で人気のカフェは美味かった!)
ブループリント
住所:長崎県長崎市元船町16−14
電話:095-895-9994
営業時間:11:00~21:00
店休日:なし
予算:1000円以上~
最寄り駅:大波止電停