スポンサードリンク

福岡平尾「ベッロ」口コミ/ローストビーフとワインが売りの肉系バル

ベッロ

こんにちは、ブログ管理人のまさパパです。

今回、僕らがお邪魔したのはローストビーフと自然派ワインが自慢の平尾にある「BELLO(ベッロ)」さんに行ってきました!

約1年前ほどにオープンしたばかりのまだ新しいお店で、ご主人は薬院の黒毛和牛のタワー鍋でメディアでも取り上げられる有名店の「かがみ」で修行していたそうです。

ベッロの場所ですが、最寄り駅は薬院大通駅になります。

薬院大通の交差点を平尾方面に高宮通りを南下してもらって、平尾1丁目の交差点の少し2本手前の路地をすぐ曲がったところにお店があります。

BELLO

外観もオシャレな可愛い隠れ家って雰囲気ですね~(^^♪

実際に店内もオシャレです。

BELLO

とりあえず、黒板に書いてる文字が全て英語?なので全く読めないですが、メニューに書いてるものと同じみたい^^;

 

で、こちらがフードメニュー。

BELLO

結構、単品の小皿料理もあって、値段も比較的リーズナブル路線です。

とりあえず、ローストビーフは売りらしいので注文しないわけにはいかないですよね~。

 

ということで、まずはワインをボトルで注文(4000円)。

BELLO

入口入ってすぐ右手にワインセラーがあって、そこから自分で選ぶことができます。

しかも、ワインは全て自然派ワインを揃えてるそうですよ~(^^♪

 

こちらは、突き出しの鯛のバジルソースのカルパッチョ?(正式名称はわからないです^^;)

BELLO

うん、普通に美味しい^^

 

そして、注文したグリーンサラダ(750円)とBELLOポテサラ(500円)が到着。

BELLO

このグリーンサラダの自家製オニオンドレッシングが実にイイ!美味しいです。

ってか、近日販売するらしいですよ。

 

そして、こちらは黒毛和牛のレアカツ(1400円)。

BELLO

まあ、これは見ただけで美味しくないはずがない(^^♪美味しいに決まってます!

そして、実際に美味しかった^^

個人的にはローストビーフよりレアカツの方がうまかったです^^

 

そして、おおとりはBELLO自慢のローストビーフ(2500円~)。

ベッロ

ローストビーフはグラム単位で注文出来て、その量によって値段も変わってきます。

食べてみるとわかりますが、たま~に頂く、私が知ってるローストビーフではないですね、これは。

なんていうんだろうか・・・・、肉です(苦笑)。

自分の表現力の無さが嫌になりますが、いわゆる僕らの知ってるローストビーフではない。柔らかくてサシの入った旨い肉です^^;

 

ということで、BELLOさんが2軒目だった僕らはオーダーはここまででお会計。

全部で1万円くらいだったかな。

ってか、横に常連さんらしき人がコース料理頼んでましたが、3500円+飲み放題で5000円だったので、同じ値段ならそっちにしても良かったなぁ~ってちょっと後悔。

 

量は全体的に少な目なので、女性でも全然大丈夫ですし、男性ならちょっと物足りないくらいかも。

それにしても、改めてワイン飲みながら美味しいお肉食べるってホント最高ですよね~。

最近、大名や赤坂、薬院、そしてこの平尾も美味しいお肉料理屋さんが増えましたが、BELLOさんもその1つですね。

帰り際にわざわざ外までお見送りしてくれた、ご主人もイイ人そうでしたよ^^

ごちそうさまでした(^^♪

 

まさパパ的グルメシュラン度:メシュラン度(女性同士やカップルにオススメな隠れ家的な肉バル)

 

BELLO (ベッロ)
住所:福岡県福岡市中央区平尾3-1-6
電話:092-534-3711
営業時間:18:00-24:00(LO)
店休日:不定休
予算:5000円~
最寄り駅:薬院大通駅

 

 

 

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会

長崎カフェ会~カフェから始まる友達&人脈づくりの交流会
長崎カフェ会とは、ネットやSNSの時代だからこそ「リアルな出会いを大切しよう」というモットーで立ち上がった交流会コミュニティです。長崎市中心部で毎週開催され初参加や1人参加の方も多数。気軽にご参加ください。
スポンサードリンク

コメントを残す